神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鎌倉版 公開:2024年8月23日 エリアトップへ

インターハイ・自転車競技で2連覇を達成した 三浦 一真さん 鎌倉山在住 17歳

公開:2024年8月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
三浦 一真さん

結果で恩返し

 ○…福岡県で7月29日まで開催された全国高校総体(インターハイ)の自転車競技に出場し、3Kmインディヴィデュアル・パーシュート部門で2連覇を達成した。同部門は、2選手が異なる地点からスタートし、3Kmのトラック周回を早いタイムで走った選手が勝者となる。競技場内で行われるトラック種目では、全国大会やアジア大会など昨春から5連勝中と強さを見せている。

 ○…湘南工科大学付属高3年。大会連覇の前には、試練が待ち受けていた。大会2カ月前の練習で手首を骨折し、知り合いの整形外科医や母親の食事面でのサポートなど、ありとあらゆる手を尽くす。しかし7月初旬の復帰戦では、ロードレースで落車。続く関東大会でもタイヤがパンクするアクシデントに見舞われ、「浮き沈みの激しい性格なので1週間は落ち込んだ」。それでも母親からの「気持ちを切り替えて、今できることを精一杯に」の言葉に奮い立ち、満身創痍でも連覇を達成。決勝タイムは昨年から2秒縮め、「たくさん支えてもらい、結果で恩返しできた」。

 ○…西鎌倉小、手広中出身で、中学では陸上部で短距離種目に打ち込んだ。4歳の時に他界した父が自転車の選手だったこともあり、中学3年から本格的に競技を開始。今や高校を代表する選手に成長し、「8年後のブリスベン五輪ではメダルを獲りたい」と将来を見据える。

 ○…普段はマイペースな性格だが、いざ競技になると勝負にこだわり、練習プランを緻密に練る。競技漬けの日々でも、レース翌日には仲間たちとラーメン店を訪れ、気持ちをリフレッシュさせる。直近の目標は、8月21日から始まった世界大会でのメダル獲得。自信と感謝を胸に勝負を続ける。

鎌倉版の人物風土記最新6

岩田 明さん

不登校特例校の鎌倉市立由比ガ浜中学校の分校長に就任した

岩田 明さん

今泉台在住 46歳

4月18日

安齊 勘一郎さん

鎌倉市消防団団長に就任した

安齊 勘一郎さん

佐助在住 62歳

4月11日

松山 亮翔(あきと)さん

4月1日に学生団体「ニューコロンブス」の5代目船長に就任した

松山 亮翔(あきと)さん

浄明寺在住 17歳

4月4日

近藤 利之さん

「新鮮深沢農産物即売会」の発起人

近藤 利之さん

茅ヶ崎市在住 58歳

3月28日

鎌田 有一朗さん

多職種交流を展開する「ともに生きよう鎌倉」の代表を務める

鎌田 有一朗さん

大船在住 40歳

3月21日

村上 雅郁さん

児童書作家で地域活動にも参加する

村上 雅郁さん

鎌倉市在住 33歳

3月14日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

鎌倉版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鎌倉版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook