神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

12月23日に市美術館で行われる「ミニコンサート」に出演するピアニスト 藤井 空さん 見附町在住 36歳

公開:2020年12月10日

  • X
  • LINE
  • hatena
藤井 空さん

音楽は「生きた証」

 ○…市役所で開かれてきた平塚市と市まちづくり財団主催の「ミニコンサート」だが、コロナ禍で会場を美術館に変更、定員も40人に限定された。一方、今回の公演は後日動画配信される。「誰もが耳馴染みある曲を選びました。一緒に盛り上がりましょう」と、幅広い世代に画面越しの「来場」を呼びかける。

 ○…今回は、自身の音楽ユニット「そらてつ」として出演する。そらてつは、ピアノ奏者を探していた相方と3年ほど前に結成した。同い年という二人の演奏はまさに阿吽の呼吸。ピアノとチェロが織りなす演奏は多くのファンを生んだ。これまでは紅谷町のピアノバーで定期的に弾いてきたが、今はそうもいかなくなった。「だからこそ、皆さんに元気や感動をお届けしたい」と、当日にかける思いは強い。

 ○…岡山県に生まれ、5歳からピアノを習い始めた。バンド経験のある音楽好きの父が息子に思いを託した格好だが、「内向的な私にとって、自分の気持ちを表現できることは魅力だった」とすぐに引き込まれ、ほどなくしてエレクトーンやトランペットも習い始めた。高校卒業後は上京し、横浜市内の音楽学校で学んだ。2013年に平塚へ移り、現在は平塚や秦野の音楽教室で教えながら、そらてつの活動にくわえ、市まちづくり財団や市主催の音楽イベントにも出演するなど、充実した毎日を送る。

 ○…16年に行われた平塚市の「第九のつどい」では、オーケストラのパートをエレクトーンを使いたった一人で奏でる神業を披露し、話題となった。「演奏によって人に喜ばれたり、感動されることはうれしいこと。私にとって音楽は、自分が生きた証です」。初めて鍵盤にふれてから30余年。これからも、音楽とともに生きていく。

一般社団法人 県央経営者会

自然と地域経済が共存共栄した、未来都市の創造を目指しています

http://www.kenou-k.jp/

<PR>

平塚・大磯・二宮・中井版の人物風土記最新6

高橋 謙一郎さん

「第73回関東東海花の展覧会」の「花苗の部」で農林水産省農産局長賞を受賞した

高橋 謙一郎さん

平塚市寺田縄在住 53歳

7月18日

萩原 正明さん

6月18日付けで(一社)平塚歯科医師会の会長に就任した

萩原 正明さん

平塚市在勤 63歳

7月11日

大塚 由美子さん

大磯町観光協会の会長に就任した

大塚 由美子さん

大磯町高麗在住 62歳

7月4日

守屋 宣覚さん

6月に湘南ひらつか七福神会の会長に就任した

守屋 宣覚さん

平塚市平塚在住 44歳

6月27日

原 良介さん

平塚市美術館で9月15日まで企画展を開いている

原 良介さん

平塚市出身 49歳

6月20日

鈴木 優子さん

5月にフラダンスの全国大会で総合優勝した

鈴木 優子さん

平塚市松風町在住 45歳

6月13日

蘇せば40年はまだ住める

家造りの本物の職人軍団が手掛けるフルリノベーション「リベ湘南」

https://k-abeken.com/renovation/

<PR>

あっとほーむデスク

平塚・大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 危機感

    ベルマガ通信

    危機感

    昨季王者神戸に4失点 7月5日アウェー湘南0-4神戸

    7月10日

平塚・大磯・二宮・中井版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook