神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
平塚版 公開:2023年11月16日 エリアトップへ

第51回全国消防救助技術大会の複合検索で準優勝した 田中 勇大さん 平塚市在勤 28歳

公開:2023年11月16日

  • X
  • LINE
  • hatena

親しまれる消防に

 ○…全国2位の結果にも「周りの人たちのおかげ」と謙虚な姿勢を忘れない。水中の行方不明者捜索を想定した競技では実際の救助現場さながらの緊張感の中、得意のフィンワークで好成績を掴んだ。来年6月から始まる次回大会では4人1組で出場する水中検索に挑戦。「苦手な泳ぎももっと上達させたい」と意気込む。

 ○…小学生の時に施設見学で放水や階段を駆け上がる訓練などを見て、消防の仕事に興味が湧いた。その思いは大人になっても変わらず、大学卒業後に平塚消防に入庁し、消防隊と水難救助隊を兼任。潜水や放水訓練などに凡事徹底の気概で臨み、現場では人命救助に力を尽くす。訓練のかたわら、大会の練習も欠かさず「日々の訓練や大会に向けての練習すべてが、現場での人命救助につながっている」と表情を引き締める。

 ○…3年前に結婚した妻とランチに出かけたり、湘南ベルマーレの試合を観戦したりするのがリフレッシュのひと時だという。学生時代からサッカーを続け、市サッカー協会や県内の消防リーグに所属する平塚消防のサッカー部で、週1回ほどの練習に汗を流す。ゴールキーパーやディフェンスを任されることも多く、日々鍛えた自慢の体でゴールを守る。

 ○…初めての水難救助の現場で立ち会った困難な局面には、子ども時代の憧れと現実のギャップを突き付けられたという。それでも、要救助者からお礼の言葉かけられたときは「やっていて良かった」と喜びを噛みしめる。「地域の方たちからの感謝や激励の言葉が活力になっている。皆さんにとって、消防署を親しみやすい場所にしていきたい。そのために自分ができることをコツコツと続けていけたら」

創業1951年、老舗のお餅

お雑煮や鍋の具に、さっと焼いて好みの味で。ネットで予約。

https://www.navida.ne.jp/snavi/100577_1.html

<PR>

平塚版の人物風土記最新6

本城 凛さん

「明治学院大学ボランティア大賞」審査員特別賞を受賞した

本城 凛さん

平塚市在住 22歳

11月30日

高梨 孝治さん

創立70周年を迎える国連協会平塚支部の支部長を務める

高梨 孝治さん

四之宮在住 79歳

11月23日

田中 勇大さん

第51回全国消防救助技術大会の複合検索で準優勝した

田中 勇大さん

平塚市在勤 28歳

11月16日

小谷野 洋子さん

13日から書画展を開催する

小谷野 洋子さん

長持在住 78歳

11月9日

吉川 和男さん

防犯栄誉銅章を受章した

吉川 和男さん

花水台在住 79歳

11月2日

篠田 彩華さん

東海大学の学園祭「建学祭」で実行委員長を務める

篠田 彩華さん

文化社会学部広報メディア学科4年

10月26日

あっとほーむデスク

  • 11月16日0:00更新

  • 7月20日0:00更新

  • 7月13日0:00更新

平塚版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年11月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook