神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

第3回世界硬式空手道選手権大会で優勝した 近惣 ほたるさん 平塚市在住 15歳

公開:2024年8月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
近惣 ほたるさん

自然体で極める武

 ○…昨年9月に行われた硬式空手の県大会で優勝して得た大舞台の切符。世界大会には欧州や北米など世界各国から100人以上が参加。「あまり試合中の記憶がない」と振り返るほど、全身全霊で戦った。4試合を通して奪われたのは1ポイントのみ、決勝では5対0と他を寄せ付けない強さで世界制覇を果たした。「特別高い目標はないけれど、好きな空手をこれからも続けられたら」と自然体で空手道を突き進む。

 ○…9歳上のおじが習っていた空手を見て、小学3年生から始めた。「技の出し方、避け方、全てを教わった」と最も影響を受けたという。時には怒られることもあるが、泣きながらも必死に食らいつき練習に励んできた。毎試合前に祖父が作る、からあげとうなぎが入ったお弁当は魔法の1食なんだとか。「食べると、『よし試合だぞ』と力が入る」と勝利の秘訣を語る。

 ○…平塚市立金目小、金目中を卒業し、現在は平塚湘風高校1年生。学校の教諭や友人からは「空手をやっているようには見えないと言われる」と苦笑い。放課後はららぽーと湘南ひらつかなどで友人と遊ぶ時間を楽しむ普通の高校生。一度道着に身を包み、練習場に来ると「道場のみんなと一緒に私もがんばろう」と戦う武道家になる。

 ○…「試合で勝つと心身ともに強くなったことを実感できる空手が大好き」と魅力を語る。所属する拳友会では初となる個人の「世界大会優勝」という栄冠にも奢らず、日々技を磨き精進を続ける。16歳以上になると、高校・一般の部として大人とも戦うこととなるが、「課題の蹴りをもっと上達させて、色々な大会で優勝できるように頑張りたい」と更なる高みを目指す。

ロボット企業交流拠点ロボリンク

神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ

https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html

<PR>

平塚・大磯・二宮・中井版の人物風土記最新6

村山 東(あずま)さん

クラシックカーの愛好家団体「SHONAN HISTORIC CAR CLUB」の発起人で、副会長の

村山 東(あずま)さん

二宮町二宮在住 64歳

3月21日

植松 香織さん

フラダンス大会「Hula 'Oni E Japan」で総合優勝した大磯のフラダンス教室を主宰する

植松 香織さん

大磯町大磯在住 33歳

3月14日

小越 亮太さん

3月8日に、にのみや春のグルメ祭りを初開催する実行委員長の

小越 亮太さん

二宮町中里在住 31歳

3月7日

菊池 大介さん

湘南ベルマーレフットサルクラブの選手で今シーズン限りで引退を発表した

菊池 大介さん

茅ヶ崎市在住 33歳

2月28日

芦川 太一さん

柔術の国際大会「ASJJF ASIA CUP2025」で準優勝に輝いた

芦川 太一さん

平塚市四之宮在住 33歳

2月21日

杉原 輝(ひかる)さん

ベストウインドオーケストラの団長兼常任指揮者の

杉原 輝(ひかる)さん

大磯町東町在住 22歳

2月14日

はだの桜みちに新感覚のインドアゴルフ練習場

3月20日(木・祝)OPEN!サブスク制で練習し放題!更にセミぷらーべーとレッスン3回付!

https://needs-golf.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月7日0:00更新

  • 2月28日0:00更新

  • 2月21日0:00更新

平塚・大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚・大磯・二宮・中井版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook