神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

11月24日に平塚八幡宮で奉納演奏をするピアニストの 能條 貴大さん 平塚市在住 37歳

公開:2024年11月15日

  • X
  • LINE
  • hatena
能條 貴大さん

幅広いジャンル奏でる

 ○…コロナ禍で公演の機会を失った音楽家が歌ったり演奏したりする場にしたいと平塚八幡宮で始まった「奉納演奏の夕べ」で、クラシックピアノを披露する。「クラシックが身近ではない方にも足を運ぶ入口にしてもらいたいと思って」と、歌謡曲やポップを含む曲目を11月24日午後5時から6時30分まで単独で演奏する。

 ○…母親がピアノの講師をしていた影響で、2歳から鍵盤に触れてきた。小学生の頃から年に何度もコンクールに出場。「中学生になると、周りと競争していることに気がついて緊張するようになった」というが、進学した洗足学園音楽大学在学中に練習方法や本番への向き合い方を見直してから改善されたという。武蔵野音楽大学大学院でも腕を磨き、「ピアノを仕事にできたらいいな」と志した。

 ○…同院卒業後は、横浜市を中心に教室を開講する傍ら、大磯町の聖ステパノ学園の音楽教諭として小中学生に指導をしている。30歳の時に長寿番組であるNHKテレビ・ラジオ体操の演奏者にオーディションで選ばれたことで、新しい世界も知った。「体操する演者に合わせて即興で曲を作る。カメラが近いのが今も慣れないけれど、悩み抜いた曲が評価された時が喜び」とほほ笑む。

 ○…「周りから『意外』と言われる」と前置きしつつ、「バイクが好きで大学2年の時に中型の免許をとった」とワイルドな一面も覗かせる。約10年間遠ざかっていたが、「昨年かっこいいバイクを見つけたので」と再び走り始めた。父親と一緒にツーリングすることもあるという。演者として、教師としてピアノと関わってきた経験を大切に、クラシックに限らず幅広いジャンルに寄り添うことができるピアノの魅力を届けていく。

平塚・大磯・二宮・中井版の人物風土記最新6

森 友彦さん

NPO法人神奈川県中途失聴・難聴者協会理事長の

森 友彦さん

二宮町中里在住 72歳

1月17日

安藤 慶さん

(公社)平塚青年会議所の第67代理事長に就任した

安藤 慶さん

平塚市諏訪町在住 37歳

1月10日

木谷 正道さん

1月から女性囲碁入門教室の講師を務める

木谷 正道さん

平塚市桃浜町在住 67歳

12月20日

伊藤 惠久さん

平塚市資源回収共同組合の代表理事として県環境整備功労者表彰を受賞した

伊藤 惠久さん

平塚市中原在住 78歳

12月13日

廣岡 健一郎さん

6月に(一社)平塚建設業協会なでしこ会の会長に就任した

廣岡 健一郎さん

平塚市在勤 49歳

12月6日

辻原 輝(ひかる)さん

出雲駅伝と全日本大学駅伝で優勝した國學院大學陸上競技部に所属する2年生の

辻原 輝(ひかる)さん

二宮町出身 20歳

11月29日

レモンガス正社員募集

未経験者歓迎!サービススタッフ、工務スタッフ、アクアクララスタッフ

www.lemongas.co.jp

1月24日(金)開催「まち協我が家の相談室」

会場/大磯町立福祉センター「さざれ石」HPより申し込み受付中

https://www.machikyo.or.jp/

秋の新規入会大キャンペーン実施中!

入会するなら絶対に今がお得!4大特典あり。

http://needs-golf.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月17日0:00更新

  • 1月10日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

平塚・大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook