神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

4月1日付で神奈川県県西地域県政総合センター所長に就任した 柳瀬 敦さん 茅ヶ崎市在住 59歳

公開:2024年5月25日

  • X
  • LINE
  • hatena

地域の盛り上げ担う

 ○…神奈川県と県西2市8町をつなぐ県西地域県政総合センターの所長に4月に就任した。小田原市での勤務は20代に配属された県税事務所以来。税務調査で飲食店の経営者から厳しい言葉を投げつけられたこともあったといい、「現場で鍛えられた」とほほえむ。地域資源を生かした未病改善や移住、定住の促進強化など県の方針について「市町でそれぞれ事情はあるが、大きな方向性は一致している。連携してやっていきたい」と意気込んだ。

 ○…寒川町で生まれる。小学生の時に他界した父親との記憶は寒川神社での虫捕りや箱根へのドライブなど少ない。それでも警察官として働く父の姿は残り「なんとなくだけど人の役に立ちたい」という信念の基礎となった。親戚に県職員が多くいたこともあり、高校を卒業して1年後、県庁に入庁した。税務関係の部署が多かったが、2006年には県が取り組んでいた企業誘致政策でグループリーダーとして最前線で企業の交渉にもあたった。

 ○…ドライブが趣味でこれまで運転してきた愛車は10台ほど。妻と2人で県西方面へのドライブもしばしば。週末の楽しみはテレビゲーム。最近購入したソフトは横浜が舞台で、「県庁の建物が出てきたときは、びっくりして思わず撮影しました」と笑みを浮かべ写真を見せた。

 ○…所長就任後に取り組んでいることのひとつが県西地域の情報発信。メディアでの取り扱いが県内の他地域よりも少ないと感じ「地域のプレゼンスをもっと上げていかないといけない」と、今後の戦略に頭をひねる。「自然や文化、歴史など地域資源が豊富にある。地域全体を盛り上げるのが県の役目」と、地域活性化に向けて責務を果たしていく。

小田原・箱根・湯河原・真鶴版の人物風土記最新6

辻村 百樹(ももき)さん

辻村農園・山林の8代目当主で、株式会社T-FORESTRYの代表取締役を務める

辻村 百樹(ももき)さん

東京都在住 67歳

6月15日

関野 次男さん

小田原市自治会総連合の会長に就任した

関野 次男さん

小田原市南鴨宮在住 78歳

6月8日

上野 奈初美(なうみ)さん

小田原短期大学の新学長に就任した

上野 奈初美(なうみ)さん

東京都在住 66歳

6月1日

柳瀬 敦さん

4月1日付で神奈川県県西地域県政総合センター所長に就任した

柳瀬 敦さん

茅ヶ崎市在住 59歳

5月25日

菊川 鉄也さん

小田原箱根商工会議所青年部(YEG)2024年度会長に就任した

菊川 鉄也さん

箱根町湯本在住 46歳

5月18日

永野 進さん

3月19日付で小田原警察署長に着任した

永野 進さん

小田原市在住 59歳

5月11日

あっとほーむデスク

  • 6月15日0:00更新

  • 6月8日0:00更新

  • 6月1日0:00更新

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

お店のプロの技を体験

おだわらシルミル講座紹介【3】

お店のプロの技を体験

参加店舗で予約受付

6月1日~6月30日

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook