神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
足柄版 公開:2025年3月15日 エリアトップへ

3月20日 山北町 沼本忠次氏の講演会 御殿場線の歴史語る

文化

公開:2025年3月15日

  • X
  • LINE
  • hatena
御殿場線の山北駅
御殿場線の山北駅

 御殿場線命名90周年を記念した講演会「御殿場線ヒストリー」(主催/NPO法人情緒豊かな町づくり)が3月20日(木)、山北町立生涯学習センター視聴覚ホールで開かれる。午後1時半から3時まで、入場無料。

 講師は国鉄OBで、テレビや雑誌などにも多数出演する沼本忠次氏。沼本氏は幼少期を御殿場線の麓で鉄道とともに過ごし、1966年に日本国有鉄道に入社。東京電気工事局や国鉄本社施設局管理課などに勤務した。国鉄分割民営化に伴いJR東日本に入社後は、旅行業務や横浜線内の駅長なども務めた。

 主催するNPO理事長の荻野治久さんは「昨年12月、御殿場線命名90周年、東海道本線開通135年の節目を迎えたが、近年、御殿場線の歴史を語る人も少なくなった。この機会に知ってもらえれば」と話す。

足柄版のローカルニュース最新6

開成子どもゆめパーク

運動と食の体験セミナー

24年度は14億円超

南足柄市のふるさと納税

24年度は14億円超

7月5日

小酒部選手が地元凱旋

小酒部選手が地元凱旋

小中高生にバスケ教室

7月5日

感謝を込め清掃活動

感謝を込め清掃活動

大井町商工振興会青年部

7月5日

今年は旗にも注目

今年は旗にも注目

大井よさこいひょうたん祭

7月5日

あっとほーむデスク

足柄版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月8日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook