神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2016年11月5日 エリアトップへ

弘法山付近にクマ出没 市がハイカーら注意喚起

社会

公開:2016年11月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
撮影されたツキノワグマ
撮影されたツキノワグマ

 弘法山付近、北矢名の柿畑で10月28日、ツキノワグマの痕跡が確認された。翌29日、30日にも自興院奥の柿畑に仕掛けたセンサーカメラにクマの姿が撮影されており、秦野市は登山口などに看板を掲示し、ハイカーなどに向けて注意を呼び掛けている。

 丹沢山地はツキノワグマの生息地となっており、生息数は40頭前後と推定されている。冬眠を前に、エサを求めて活発に活動しているうちに人里に出没することもあり、県のHPなどで目撃情報等が発信されている。今年4月頃から伊勢原市でツキノワグマの痕跡が確認されており「出没時期が早まっている」として市環境保全課では警戒を強めていたという。

 秦野市内ではこれまで、2010年に南矢名・蓑毛・西田原地域で、12年に蓑毛地域、14年に堀西地域でツキノワグマの確認がされている。隔年での出没傾向があることから「今年は出没の可能性が高い」として、9月頃から同課職員らが昨年目撃例があった場所を見回っていたという。

 10月28日、北矢名の土地所有者から通報を受け、市職員のほか県職員、JAはだの職員らが目視によりツキノワグマの糞、爪痕、足跡を確認した。同日、自興院奥の柿畑にセンサーカメラを設置したほか、弘法山への登山道となる場所4カ所に注意喚起の看板を掲示したという。31日にはセンサーカメラを回収。映像を確認したところ、クマ1体が映っているのを確認した。同日、市はさらに4カ所に看板を掲示し、注意を呼び掛けている。

「夕方からの行動避けて」

 「これまでの例からクマは夕方から夜間にかけて行動が活発になるとみられ、その時間帯に危険な場所に行くことは避けて欲しい」と同課。クマに出会わないためには、ハイキングなどの場合には鈴や笛、ラジオなど音のするものを身につけて人の存在を知らせる、朝夕・霧が出ているときの行動を避ける、人里に引き寄せないようエサとなる生ごみなどを野山に捨てない、廃棄果樹や野菜を適切に処理することなどを挙げる。

 今後は煙火によって山の奥へとの追い払いを行うほか、週2〜3回のセンサーカメラでの情報収集をしていくとしている。

ハイカーへの注意喚起看板
ハイカーへの注意喚起看板

秦野版のトップニュース最新6

能登に1200万円寄付

秦野市自治会連合会

能登に1200万円寄付

239自治会から募り

3月29日

かながわブランドに

はだの葉ニンニク

かながわブランドに

加工品販売開始でPRへ

3月29日

母校でドラム演奏

生徒とセッションも

母校でドラム演奏

3月22日

公私園小の連携強化

秦野市

公私園小の連携強化

乳幼児教育センター新設

3月22日

自治会員が「とくし丸」誘致

下大槻団地

自治会員が「とくし丸」誘致

買物難民を支援

3月15日

家賃千円で被災者支援

福嶋さん鈴木さん

家賃千円で被災者支援

北矢名のアパート1部屋

3月15日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 10月27日0:00更新

  • 10月20日0:00更新

  • 10月6日0:00更新

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

4月に綾瀬で初公演

ロジェ・ワーグナー合唱団 好評発売中

4月に綾瀬で初公演 文化秦野市

心に響くゴスペルなど

4月28日~4月28日

秦野版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook