神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2024年10月25日 エリアトップへ

県央6年生大会で優勝 少年サッカー・秦野本町SS

スポーツ

公開:2024年10月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
優勝を喜ぶチームのメンバー
優勝を喜ぶチームのメンバー

 秦野市立本町小学校をホームグラウンドに活動する少年サッカーチーム「NPO法人秦野本町SS」(高橋勝監督)がこのほど、第50回県央少年サッカー大会6年生大会で優勝した。

 ボランティア団体「本町スポーツ少年団」として1970年に設立された同チーム。2023年10月にNPO法人化され、現在は秦野市内の小学生を中心に約90人が所属している。

 県央少年サッカー大会6年生大会は、県央地区の各市予選で選ばれたチームから県央地区のチャンピオンを決める大会。今大会には秦野市、相模原市、厚木市、大和市、座間市、綾瀬市、海老名市、伊勢原市から計32チームが出場。秦野市からは秦野本町SS、秦野FC、秦野西FC、南が丘SCの4チームが参加し、9月14日・15日・21日の3日間でトーナメント戦が行われた。

 秦野本町SSは初戦と2回戦を5対1で快勝。準々決勝ではFCヴィンクーロ(相模原)と対戦し、1対1の同点に。白熱したPK戦の末、6対5で勝利した。準決勝では、FCグラシア(相模原)と対戦し1対0で勝利。決勝戦の相手は、昨年の大会で対戦し、敗北した因縁の相手であるGEO-X(大和)。1対1の同点でPK戦までもつれこみ、最後は2対1で勝利した。

 6年生大会での優勝は初めてだという同チーム。大会初日は6年生選手が足りず、5年生選手も出場した。また、正キーパーの選手がけがで欠員の中、普段フィールドの選手がキーパーとして出場するなど総力戦で勝利をつかんだ。キャプテンの木村将さん(末広小6年)は「最後の県央大会で初めて優勝できてすごく嬉しい。このメンバーでプレーできるのもあと半年。一日一日を大切にしてさらに上を目指したいと思います」と今後の抱負を語った。日頃、挨拶などの礼儀や荷物の整理整頓など「オフザピッチ」の指導も大切にしているという高橋監督。「格上のチームにも勝利し、その意味で価値のある大会になった。これから全県大会、全日本大会の予選を控えているので選手には期待しています」と話した。

湘南巻き爪矯正院 秦野院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/hadano/

<PR>

秦野版のトップニュース最新6

国際葬儀連盟 秦野を視察

国際葬儀連盟 秦野を視察

模擬体験や火葬技術学ぶ

6月20日

7月2日に利用抽選再開

文化会館

7月2日に利用抽選再開

全館開館は来年4月予定

6月20日

まほろば大橋 光の名所に

まほろば大橋 光の名所に

定期的にライトアップ

6月13日

末広小体育館に空調設備

末広小体育館に空調設備

市内初 7月から実証実験

6月13日

調査2年、市議会が政策提言

調査2年、市議会が政策提言

防災など課題解決案示す

6月6日

情報モラル標語で最高賞

南小5年諸田さん

情報モラル標語で最高賞

2万5千超の応募から

6月6日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook