神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2024年11月8日 エリアトップへ

秦野で「全国削ろう会」 9日・10日、市総合体育館

社会

公開:2024年11月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
第25回全国削ろう会秦野大会
第25回全国削ろう会秦野大会

 「第40回全国削ろう会秦野大会」が11月9日(土)・10日(日)にメタックス体育館はだの(秦野市総合体育館)で開催される。主催は第40回全国削ろう会招致・実行委員会、共催は秦野市、秦野商工会議所、秦野市森林組合。

 鉋(かんな)薄削りなど、手道具や伝統技術の可能性を追求する会として1997年に設立した「削ろう会」。大工などの木工関係の職人や鍛冶、手道具や職人に興味のあるアマチュアが集まり、競い・楽しみながら技術交流し、年1回程度薄削り競技をメインとした全国大会を開催している。

 秦野市では2010年2月に「第25回全国削ろう会秦野大会」を初めて招致・開催し1万2千人が来場した。大会招致の実績や、25年1月に市制施行70周年を控えていることを踏まえ、秦野市は削ろう会から40回大会の招致依頼を受け受託。秦野削ろう会の会長・中西拓さん=人物風土記で紹介=を実行委員長に、準備を進めてきた。

五感で感じる「木」と「匠の技」

 「木」と「匠の技」を体験できるプログラムを揃えている秦野大会。メインの鉋薄削り競技は2日間かけて予選と決勝が行われる。

 9日には親子木工体験や木製貯金箱作り体験の他、午後2時からは、講演会「木のいのち 木のこころ〜技を伝え人を育てる〜」を実施。講師は現代の名工の一人であり、薬師寺などの再建に従事した小川三夫棟梁。

 10日ははだのふるさと大使の春風亭一左さんと真矢さん(LUNA SEA)が出演。春風亭一左さんは落語公演「大工調べ」を午前11時と11時45分に行う。真矢さんは午後2時から、秦野祭囃子社中と協演して和太鼓演奏を披露する。体育館前では、午前9時から午後3時まで里山まつりも同時開催。両日ともに、鉋削り体験や削り華プール、秦野グルメの模擬店コーナーなども設けられる。(問)市産業振興課【電話】0463・82・9646

秦野版のトップニュース最新6

まほろば大橋 光の名所に

まほろば大橋 光の名所に

定期的にライトアップ

6月13日

末広小体育館に空調設備

末広小体育館に空調設備

市内初 7月から実証実験

6月13日

調査2年、市議会が政策提言

調査2年、市議会が政策提言

防災など課題解決案示す

6月6日

情報モラル標語で最高賞

南小5年諸田さん

情報モラル標語で最高賞

2万5千超の応募から

6月6日

1年生嶋中さんが2位

1年生嶋中さんが2位

県高校総体・100mハードル

5月30日

市内可燃ごみ、減量進む

市内可燃ごみ、減量進む

処理施設統合から1年

5月30日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook