神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2025年3月21日 エリアトップへ

本町中2年草間さん 踏切事故対策に寄付 自由研究契機に社会貢献

社会

公開:2025年3月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
感謝状を手にする草間さんとエスコートゾーンが設置される予定の鶴巻温泉駅横の踏切
感謝状を手にする草間さんとエスコートゾーンが設置される予定の鶴巻温泉駅横の踏切

 本町中学校2年の草間琉(りゅう)さんがこのほど、自らの貯金を神奈川県内の踏切に設置される視覚障害者用の横断帯「エスコートゾーン」の設置費用として寄付した。2月28日には、県から感謝状が贈呈された。

 草間さんがエスコートゾーンについて知るきっかけとなったのは、小学校6年生の自由研究。電車に乗る機会が多く、視覚障害者が踏切を使う場面も目にしていたため、「自分にも何かできないか」と夏休みに調べ始めた。

 そんな中で、2022年に奈良県で発生した踏切事故を知った草間さん。視覚障害者が踏切内に立ち入っていたことに気づかず起きた事故で、踏切内に点字ブロックがないことに疑問を持ったことから『踏切の点字ブロック エスコートゾーンについて』をテーマに自由研究をまとめた。その内容は、ベネッセ教育総合研究所主催の「第19回全国小学生『未来』をつくるコンクール」で優秀賞を獲得している。

 エスコートゾーンとは、点字ブロックが設置できない横断歩道や踏切内などで、視覚障害者の手がかりとなる突起形状の横断帯のこと。「自由研究だけで終わらせたくなかった」と草間さん。点字ブロックやエスコートゾーンは設置に費用がかかることも分かったため寄付を検討したが、当時は寄付先が見つからず叶わなかったという。

 しかし昨年、県のホームページで12月が寄付月間であることを知り、寄付について再度調べたところ、24年度と25年度の2カ年で県道に接する踏切29カ所にエスコートゾーンの設置計画があることがわかった。そこで、これまで貯めてきた貯金を「エスコートゾーン設置のために使ってほしい」と寄付することに決めたという。

 県によると、秦野市内では25年度にエスコートゾーンを鶴巻温泉駅横と渋沢駅横の踏切の2カ所に設置する予定がある。草間さんは「寄付して良かった。これで踏切事故がなくなってほしいと思う」と話している。

秦野商工会議所

会員企業を広く紹介するサイト「はだのCCIナビ」をご覧ください。

https://www.hadano-cci.or.jp/

㈱稲元興業

土木一式請負工事・建材販売・残土受入れ なら 株式会社 稲元興業へ

http://inamotokougyou.com

愛犬家住宅なら㈲マルカメ

愛犬と暮らす住まいのことなら㈲マルカメにご相談ください!

http://www.yu-marukame.com/

はだの南レディスクリニック

土・日オープンの予約制のレディスクリニックです

http://www.hirai-ladies.jp

有限会社 秦野サービス社

秦野市堀山下882の1

Naitoグループ

お気軽にご相談ください。

https://naito-sr.com/

株式会社関野建設

信頼と誠実をモットーに地域に愛されて100年以上。

https://www.sekino-group.jp/

だるま商事(有)

地域密着、土地・建物・仲介販売

https://www.darumashouji.co.jp/

株式会社みどりや

『困った』を『良かった』にー。水道修理、リフォーム、塗装、LPガス販売など。

https://k-midoriya.com/

株式会社新和防災

防災設備・用品、保守点検

http://sinwabs.jp/index.html

草山建築設計事務所

一級建築士・土地家屋調査士・行政書士 0463-81-3954

中栄信用金庫

全てを地域の明日のために

http://www.shinkin.co.jp/chuei/

<PR>

秦野版のトップニュース最新6

「自然再興」の認証自治体に

ネイチャーポジティブ宣言

「自然再興」の認証自治体に

県内初 企業の協力見込む

4月18日

"山開き"で春の訪れ祝う

"山開き"で春の訪れ祝う

19日・20日 秦野丹沢まつり

4月18日

70周年記念賞2作決まる

秦野丹沢野外彫刻展

70周年記念賞2作決まる

戸川公園等に設置予定

4月11日

合同入社式を初開催

秦野市

合同入社式を初開催

仲間づくりを支援

4月11日

秦野から4人派遣

青年海外協力隊海外協力隊

秦野から4人派遣

さまざまな職種 4カ国に

4月4日

人気投票で「推し水」募る

秦野市

人気投票で「推し水」募る

名水の里の魅力発信

4月4日

㈱稲元興業

土木一式請負工事・建材販売・残土受入れ なら 株式会社 稲元興業へ

http://inamotokougyou.com

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook