神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2025年5月9日 エリアトップへ

2団体が7月の関東へ 「おかあさんコーラス」県大会

文化

公開:2025年5月9日

  • X
  • LINE
  • hatena
アンサンブルMIMI(上)とコーロ・トゥッティ
アンサンブルMIMI(上)とコーロ・トゥッティ

 「第48回全日本おかあさんコーラス神奈川県大会〜女声合唱の祭典〜」が4月19日、神奈川県立音楽堂(横浜市)で開催された。秦野市の女声合唱団「アンサンブルMIMI」と「コーロ・トゥッティ」がともに優良賞を受賞。抽選の結果、7月の関東支部大会へ駒を進めた。

 全日本おかあさんコーラスは、1978年から続くアマチュア女声合唱団の大会。6人以上の団体対象で、女性が合唱を楽しみ、交流することを目的にしている。今年の神奈川県大会には19団体が出場。関東への出場権は、「優秀賞」を受賞した団体全てに与えられるほか、「優良賞」の中から抽選で決まる。また、ポイント制により出場権を得られる「ポイント賞」1枠や、抽選で出場権を得られる「ほほえみ賞」1枠がある。

 今回、優秀賞6団体、優良賞6団体、ほほえみ賞1団体で、ポイント賞は該当なしに。19団体のうち、10団体が関東に進出した。アンサンブルMIMIとコーロ・トゥッティはともに優良賞を受賞し、抽選で関東大会への出場権を得た。

「もっと良い音楽を」

 2023年に、おかあさんコーラスの全国大会に出場しているアンサンブルMIMI。昨年は大会に不参加だったため、今年は2年ぶりの参戦となった。「関東出場等の目標は決めていませんでした。一日一日の練習を積み重ねた結果がついてきたのだと思います」と代表の内海由香さん。県大会では反省点もあったことから、関東大会ではより洗練された合唱を目指すという。「もっと良い音楽表現ができるよう頑張っていきます」と意気込みを語った。

全国へ高まる士気

 昨年、おかあさんコーラスに初出場し、今回は2回目の参加となったコーロ・トゥッティ。20代から60代まで幅広い年代のメンバーが集まり練習している。「関東大会進出を目指していたので本当にうれしい」と喜びを語るのは、代表の千田恵美さん。ボイストレーナーも迎えて練習に励んでおり、全国大会を見据えて調整中だ。「優しい歌声が持ち味のトゥッティ。独特のサウンドを関東でも響かせたい」

 関東支部大会は7月5日(土)・6日(日)、YCC県民文化ホール(山梨県立県民文化ホール)で行われる。

秦野版のトップニュース最新6

まほろば大橋 光の名所に

まほろば大橋 光の名所に

定期的にライトアップ

6月13日

末広小体育館に空調設備

末広小体育館に空調設備

市内初 7月から実証実験

6月13日

調査2年、市議会が政策提言

調査2年、市議会が政策提言

防災など課題解決案示す

6月6日

情報モラル標語で最高賞

南小5年諸田さん

情報モラル標語で最高賞

2万5千超の応募から

6月6日

1年生嶋中さんが2位

1年生嶋中さんが2位

県高校総体・100mハードル

5月30日

市内可燃ごみ、減量進む

市内可燃ごみ、減量進む

処理施設統合から1年

5月30日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook