神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2022年7月28日 エリアトップへ

しらとり台飲食店 「やんばるナポリタン」提供 朝ドラにちなみ、8月から

社会

公開:2022年7月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
ジョルニカフェ玄の中井さん
ジョルニカフェ玄の中井さん

 NHKの連続テレビ小説「ちむどんどん」にちなみ、沖縄食材を使った「やんばるナポリタン」を市内飲食店で提供する企画が8月1日から12月末まで行われる。青葉区内では「ジョルニカフェ 玄(げん)」(しらとり台2の73)が参加。同店を含む市内8店舗が趣向を凝らしたナポリタンを提供する。

 「やんばるナポリタン」は「ちむどんどん」でヒロインが沖縄そばを使って創作した料理。今回の企画は、ナポリタン発祥の地とされる横浜で「やんばるナポリタン」を提供したいと(公財)横浜観光コンベンション・ビューローが主催。ナポリタンを通して地域活性化を図る横浜の市民団体「日本ナポリタン学会」も協力。「ちむどんどん」の舞台の一つである鶴見区などの8店舗で提供する。

食材にこだわり試行錯誤

 「ジョルニカフェ 玄」では、店主の中井浩司さんの地元、淡路島の手延べ麺「淡路島ぬーどる」を使い、通常メニューとして「ナポリタンぬーどる」と辛さの効いた「玄ナポ」の2種類のナポリタンを提供している。今回の「やんばるナポリタン」でも麺に沖縄そばか、淡路島ぬーどるを使う予定だ。具材はスパムやゴーヤのほか、歯ごたえが特徴的な青パパイヤを使って個性を出す。「へちまやシークワーサーを使ってみたりとレシピはぎりぎりまで試行錯誤している」と中井さん。価格は900円(税込)を予定している。

 その他の参加店舗は以下の通り。▽喫茶タンゴ(鶴見区)▽珈琲専門店山百合(同)▽レストランヤンキィース(中区)▽レストランシャルドネ(同)▽立寄処道中(同)▽デリ&バル横浜ブギ(同)▽ぱぁらー泉南太田本店(南区)

 キャンペーン期間中は各店舗に募金箱が設置され、首里城の復旧・復興や、やんばるの環境保全活動に寄付される。

普及の機会に

 地域に根差し、「美味しい味を提供する」店舗へ認定のお墨付きを与えている日本ナポリタン学会。同店は区内初の認定店でもある。中井さんは「キャンペーンをきっかけに、横浜がナポリタン発祥の地であることをもっと知ってもらえたら」と話している。

同店のやんばるナポリタン
同店のやんばるナポリタン

青葉区版のトップニュース最新6

介護データ連携呼びかけ

青葉区CM(ケアマネジャー)連絡会

介護データ連携呼びかけ

研修会に200人超

6月19日

全数点検で安全確保へ

鋼管ポール防犯灯

全数点検で安全確保へ

市内に約1万8千灯

6月19日

区内の商業施設2カ所で

環境月間イベント

区内の商業施設2カ所で

「環境を学び、考える」

6月12日

水素ガスの由来分析開始

昭光サイエンス

水素ガスの由来分析開始

次世代エネルギー推進に一助

6月12日

剣道県大会で初優勝

錬武館

剣道県大会で初優勝

7月の全国へ躍進誓う

6月5日

25年度春は減便回避

横浜市営バス

25年度春は減便回避

運転手の採用拡大が奏功

6月5日

小学生と関わる仕事をしてみませんか?

小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook