神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2025年5月29日 エリアトップへ

日体大SMG横浜 2人がU-19日本代表に 初戦は5月29日早朝

スポーツ

公開:2025年5月29日

  • X
  • LINE
  • hatena
鈴木選手(左)と高橋選手=日体大SMG横浜提供
鈴木選手(左)と高橋選手=日体大SMG横浜提供

 フランス・アヴィニョンで5月26日から6月5日(木)にかけて行われているU─19女子サッカー国際大会「SUD Ladies Cup 2025」。なでしこリーグ1部所属の日体大SMG横浜=鴨志田=からは、2人の選手が日本代表メンバーとして出場している。

 代表に選ばれたのは、DF・鈴木温子選手とMF・高橋光莉選手。今回で第6回を迎える同大会には、日本、フランス、チェコ、モロッコの4国がエントリーしている。日本は、29日(木)午前3時の第1戦でモロッコ、6月1日(日)午前1時の第2戦でチェコ、4日(水)午前1時の第3戦でフランスと対決する(いずれも日本時間)。

 左足のクロスとキック、ハードワークが強みの鈴木選手。「このチャンスをものにできるよう、自分にしかできないプレーを存分に発揮し、選手としても人としても成長して帰ってきたい」と気合十分だ。高橋選手は「チームの勝利に貢献するプレーを攻守にわたってしたい。この機会をいただけたことに感謝し、優勝することでお礼の気持ちを表したい」と意気込んだ。

なでしこリーグも奮闘中

 なでしこリーグは第11節が終了し、ちょうど折り返し地点。日体大SMG横浜は1勝7分3敗で8位につけている。拮抗した戦いが続く中、次節は6月7日(土)にグリーン・フィールド中池=岐阜県=で、現在1位の朝日インテック・ラブリッジ名古屋に挑む。午後1時キックオフ。最新情報は同クラブ公式HP【URL】https://www.nssusmg.com/で確認を。

青葉区版のトップニュース最新6

誤嚥性肺炎の知見深める

青葉区四師会

誤嚥性肺炎の知見深める

初の合同講演会

7月10日

横浜市で定期接種開始

帯状疱疹ワクチン

横浜市で定期接種開始

7月から、約21万人が対象

7月10日

障害者が選手入場花道に

日体大SMG×(株)サンライズ

障害者が選手入場花道に

社会参加の一歩踏み出す

7月3日

改定に子どもの意見

いじめ防止基本方針

改定に子どもの意見

小中生から3400件超

7月3日

自作TVドラマで県1位

元石川高校放送部

自作TVドラマで県1位

7月に全国大会へ

6月26日

40年の歩み振り返る

緑法人会

40年の歩み振り返る

記念式典に約230人

6月26日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook