神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2024年7月31日 エリアトップへ

港北警察署管内 不審者情報5件、自転車盗7件、万引き4件など発生 2024年7月15日〜7月21日の犯罪発生件数

社会

公開:2024年7月31日

  • X
  • LINE
  • hatena

 港北警察署は7月23日、2024年7月15日〜7月21日の犯罪発生件数を発表した。

 それによると、5件の不審者情報が寄せられたほか、自転車盗が7件、万引き4件、特殊詐欺1件などが発生した。

 不審者情報では、大倉山で7月14日、女性が帰宅途中、知らない男から声をかけられた。小机町では7月16日、女性が帰宅途中、知らない男からスマートフォンのカメラを向けられた。また、綱島上町で7月16日に女子児童が、日吉では7月17日に帰宅途中の女性が、さらに綱島西では7月17日に買い物中の女性が、それぞれ知らない男からつきまとわれる事案が発生した。

 自転車盗は7件、そのうち5件は無施錠だった。発生地区は大倉山2件、大豆戸町、新羽町、師岡町、新吉田東、菊名。同署ではダブルロックを推奨している。

 大倉山では7月12日午前11時〜7月13日午前7時、工事場ねらいが発生した。新築工事現場からコンクリートパネルが窃取された。

 そのほか、岸根町では7月15日午後7時〜7月18日午後7時、部品ねらいの被害があった。自宅敷地内に駐車していたオートバイのナンバープレートが盗まれた。日吉では7月19日午後1時45分〜同50分、置引きが発生し、施設内通路に置いていたリュックサックから現金が盗まれた。

 さらに、小机町では7月20日午前5時〜10時30分、自動車盗の被害があり、自宅駐車場内に施錠した状態で駐車していた車両を窃取された。

港北区版のローカルニュース最新6

歩行や自転車の安全教室

新吉田小

歩行や自転車の安全教室

危険性学び、生かす

6月23日

横浜産野菜が勢ぞろい

季節の野菜も

横浜産野菜が勢ぞろい

6月29日 新横浜公園

6月21日

詐欺・消費者トラブル啓発

横浜市

詐欺・消費者トラブル啓発

介護保険料通知書にチラシ

6月21日

横浜市、中小企業の省エネ設備に助成金 7月から募集開始

生命保険と法の講演

生命保険と法の講演

7月5日 大倉山記念館

6月20日

地域の環境活動を表彰

横浜市

地域の環境活動を表彰

 7月31日まで、応募受付中

6月19日

小学生と関わる仕事をしてみませんか?

小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook