神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区・瀬谷区版 公開:2024年11月9日 エリアトップへ

總持寺の写経などが横浜市指定文化財に

文化

公開:2024年11月9日

  • X
  • LINE
  • hatena
「仏垂般涅槃略説教誡経(仏遺教経) 伝道元筆」の巻頭(提供:宗教法人大本山總持寺)
「仏垂般涅槃略説教誡経(仏遺教経) 伝道元筆」の巻頭(提供:宗教法人大本山總持寺)

 横浜市は宗教法人大本山總持寺(そうじじ)=鶴見区=が所有する宗祖である道元(1200〜1253)の直筆とされる写経など3件を市指定文化財に指定することを11月7日に発表した。

 指定が決まったのは、總持寺の「仏垂般涅槃略説教誡経(ぶっすいはつねはんりゃくせっきょうかいきょう)(仏遺教経(ぶつゆいぎょうきょう))伝道元筆(でんどうげんひつ)」と東漸寺(とうぜんじ)=磯子区=の「木造釈迦如来(もくぞうしゃかにょらい)および右脇侍像(みぎきょうじぞう)」、西教寺(さいきょうじ)=南区=の「西教寺本堂(さいきょうじほんどう)」の3件。

道元の貴重な直筆

 「仏垂般涅槃略説教誡経」は、道元の自筆写経と伝承されている。總持寺が600年以上大切に保管してきた貴重な資料で、道元の自筆本が少ない中、高い価値があると評価された。

中世彫刻の特徴的形式

 「木造釈迦如来および右脇侍像」は、神奈川県指定重要文化財の「釈迦堂」が建築されたと考えられる1301年に近い時期に作られた。鎌倉周辺地域の中世彫刻の特徴的な形式が見られるなど、市の美術史、文化史にとって貴重な作品とされた。

近代的な鉄筋コンクリート造り

 「西教寺本堂」は、関東大震災の復興事業で1931年に再建された建物。鉄筋コンクリート造りながら、伝統的な浄土真宗本堂の意匠が取り入れられており、近代的な寺院建築の貴重な実例として評価された。

 決定は横浜市文化財保護審議会の答申を受けたもの。3件が正式に指定されるのは11月25日。市歴史博物館=都筑区=では来年2月8日から3月16日まで、「横浜市指定・登録文化財展」を開催予定。

「仏垂般涅槃略説教誡経(仏遺教経) 伝道元筆」の巻末(提供:宗教法人大本山總持寺)
「仏垂般涅槃略説教誡経(仏遺教経) 伝道元筆」の巻末(提供:宗教法人大本山總持寺)
總持寺の写経などが横浜市指定文化財に-画像3 總持寺の写経などが横浜市指定文化財に-画像4
「西教寺本堂」
「西教寺本堂」

ランドマーク税理士法人

相続税申告9,000件超、相続対策、法人・個人の税務顧問で信頼の実績

https://www.landmark-tax.com/

<PR>

旭区・瀬谷区版のローカルニュース最新6

地震火災のリスク 市が動画で啓発

地震火災のリスク 市が動画で啓発

子ども向けも製作

12月13日

神奈川県青少年交響楽団が12月22日に県立音楽堂で演奏会

扇と葉牡丹を製作

瀬谷おりがみクラブ

扇と葉牡丹を製作

17日にあじプラで

12月12日

14日にXmasコンサート

瀬谷センター

14日にXmasコンサート

12月12日

地域で協力 安心安全守る

旭警察署長×区内3団体

地域で協力 安心安全守る

闇バイトの注意も呼びかけ

12月12日

40周年記念し1月に

フラワーアレンジメント体験

40周年記念し1月に

瀬谷図書館

12月12日

横浜相原病院

12月19日と25日(各日10~13時)に復職支援研修を開催。参加者を募集中です。

http://www.yokohama-aihara.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 11月21日0:00更新

  • 11月7日0:00更新

  • 10月24日0:00更新

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

横浜市消防音楽隊が2、3月に定期公演

入場無料

横浜市消防音楽隊が2、3月に定期公演

12月2日から27日まで事前申込受付

2月15日~2月15日

旭区・瀬谷区版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年12月13日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook