神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

金沢動物園のヘビ 金沢動物園 干支コラム

公開:2025年1月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
初夏に園路で出会ったアオダイショウ
初夏に園路で出会ったアオダイショウ

 令和7年は巳年。金沢動物園では身近ないきもの館で、アオダイショウ・シマヘビ・ジムグリという日本産のヘビを飼育しています。冬の間は冬眠しているためほとんど動きませんが、園内では1月5日(日)まで巳年にちなんだ撮影スポットの設置や、1月13日(月・祝)までヘビに関するパネル展示を行ったりしています。記念撮影をして楽しみつつ、ヘビについて知るきっかけにしていただけましたら幸いです。

 暖かい季節でお客様が少ない日には、園路を悠々と蛇行している野生のヘビと出会うことがあります。緑豊かな金沢動物園の園内にはアオダイショウ、シマヘビ、ジムグリの他、ニホンマムシ、ヤマカガシなど本州に生息する8種のヘビすべてが生息しています。出会ったときは驚かさないようにそっと見守ってくださいね。こちらから驚かさなければおとなしい生き物ですし、観察するのも楽しいものです。

 ※毒のあるヘビ、気性の荒いヘビも中にはいますので、種類がわからない場合は近づき過ぎないようにお気を付けください。

■金沢動物園【電話】045・783・9100/金沢区釜利谷東5の15の1、元日は休園日

巳年にちなんだお正月撮影スポット
巳年にちなんだお正月撮影スポット

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

金沢区・磯子区版のコラム最新6

シーズン最終盤へ

横浜ビー・コルセアーズ

シーズン最終盤へ

4月24日

都筑区出身 女子プロレス「スターダム」 なつぽい選手 プロレスの「プ」の字も知らない…から「リングの妖精」へ

地元建設業盛り上げたい

地元建設業盛り上げたい

株式会社サカクラ 磯子区岡村

4月3日

勝利へ市民の後押しを

横浜ビー・コルセアーズ

勝利へ市民の後押しを

3月27日

4試合ぶり勝利目指す

横浜ビー・コルセアーズ

4試合ぶり勝利目指す

2月27日

毎月変わる限定御朱印も魅力の栄区上郷町・横浜御嶽神社

御朱印探訪【3】

毎月変わる限定御朱印も魅力の栄区上郷町・横浜御嶽神社

記者の参拝レポート

2月7日

きもの格安撮影会!家族の記念や七五三の前撮りに

5月5日・6日横浜・シルクセンターで。きものレンタル&着付けセットで7千円

https://rarea.events/event/163196

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook