神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

意見広告・議会報告

市政リポート59 新しい関内からGREENな街はじまる 中区選出公明党市会議員 福島直子

公開:2025年1月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
新しい関内からGREENな街はじまる

 「二〇二五年問題」と危惧されてきた年がいよいよやってきました。最も人口の多い、いわゆる団塊世代の皆様が揃って75歳以上になることから医療や社会保障の需要が増大し、支える世代の人口とのアンバランスが課題と捉えられています。誰もが安心して健康長寿の人生を楽しむ社会であるために、地域や経済に新たな活力を注入する必要が横浜でも益々大きくなっています。

生まれ変わる関内駅周辺

 旧市庁舎を中心とした街区の再開発事業が進み、BASEGATE横浜関内と名付けられた施設群が今年末には竣工予定です。横浜スタジアムと連動したスポーツやエンターテインメント鑑賞、新技術を実業に結びつけるイノベーション拠点などが人々の交流や産業に新しい息吹を送り込んでくれることと思います。また、26年ぶりに日本一に輝いたベイスターズの一層の躍進が更に元気を与えてくれるものと期待しています。

 駅前ではさらに、北口改札に至る2つの街区でも再開発が進んでいます。横浜の新たな「顔」を創る最重要の事業であり、私も地元議員として国支援制度の導入等に全力で取り組んで参りたいと思います。

大通り公園も新しく

 根岸線を挟んで南区まで続く「緑の軸線」大通り公園で民間力によりリニューアルと運営を実施することになりました。

 公園は誰もが自由に利用できる憩いの場ですが、花・緑の美しさや安全を保ちつつ、公共空間としてより積極的に活用することで新たな価値を生み出すよう取り組みます。市庁舎跡地と同じ事業者が担うこととなりましたので、駅両側での一体的で先進的な街づくりに期待したいと思います。また「GREEN×EXPO 2027」の開催都市に相応しいGREENな取組に挑戦する場となることを望みます。

福島直子

FAX:045-624-1634

http://www.fukushima-naoko.info/

中区・西区・南区版の意見広告・議会報告最新6

現場の声を聞き、安心の未来築く

意見広告

現場の声を聞き、安心の未来築く

参議院議員 佐々木さやか

6月19日

「特殊詐欺にご注意ください」

1月〜3月の被害件数は南区が市内最多 市政報告

「特殊詐欺にご注意ください」

横浜市会議員(南区) 高田 しゅうへい

6月12日

情報共有システム開発へ

認知症行方不明者の早期発見に向けて 県政報告

情報共有システム開発へ

県議会議員(南区) きしべ 都

5月29日

桜の季節に猛暑を想う

市政リポート60

桜の季節に猛暑を想う

中区選出公明党市会議員 福島直子

4月17日

ドラマの舞台を視察

『119番』火事ですか、救急ですか! 市政報告

ドラマの舞台を視察

自民党市会議員(中区) 松本 研

4月3日

安全で安心して暮らせる神奈川の実現に向けて

県政報告

安全で安心して暮らせる神奈川の実現に向けて

県議会議員(南区) きしべ 都

3月27日

6月20日・21日 参加無料

これからの賃貸住宅に求められるニーズを先取りした設備が満載 実例現場見学&不動産個別相談会

https://www.asahi-kasei.co.jp/maison/event/detail/?meid=91641

小学生と関わる仕事をしてみませんか?

小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook