神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2024年12月12日 エリアトップへ

初音丘幼稚園 親子でそば打ち体験 茹でたて二八そばを試食

社会

公開:2024年12月12日

  • X
  • LINE
  • hatena
そば粉に水をなじませる水回しの工程
そば粉に水をなじませる水回しの工程

 初音丘幼稚園(渡邉結園長)で12月7日、おやじの会主催の「親子でそば打ち体験会」が開かれ20家族が参加した。

 日本古来の風習や季節の行事を大切にする同園では、この時期恒例の企画となっている。

 体験会で講師を務めたのは、「宿場そば桑名屋」五代目店主の近藤誠さん。冒頭で近藤さんは江戸前のそば打ちを披露。そば粉に対してつなぎを2割使用する「二八そば」の工程ごとの注意点が説明され、携帯電話で動画撮影をする参加者も見られた。

 その後は各テーブルに分かれて蕎麦打ちに挑戦。親子で協力をしてそば粉をこね、めん棒で薄く伸ばし、生地をたたんで切っていった。各テーブルでは「思ったほど難しい工程ではなかったので自宅でも挑戦してみようと思う」などの声も聞かれた。茹で上がったそばはその場で試食。打ち立て、切りたて、茹でたてのそばを味わった。

そばをほおばる子ども
そばをほおばる子ども

保土ケ谷区版のローカルニュース最新6

横浜市民を女子バスケWリーグファイナルステージに無料招待

横浜市営地下鉄が「エキタグ」を導入

横浜市営地下鉄が「エキタグ」を導入

センター北、関内、上大岡、踊場の4駅から

1月18日

横浜市が自治会町内会向けデジタルサービスの紹介冊子作成

県警の一日通信司令官に

ボクシング 大橋ジム会長

県警の一日通信司令官に

110番の適正利用呼び掛け

1月16日

笑顔がそろう新しい門出

笑顔がそろう新しい門出

二十歳の市民を祝うつどい

1月16日

地域経済支えて60年

市商連

地域経済支えて60年

記念式典と新年会

1月16日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

  • 6月20日0:00更新

  • 6月13日0:00更新

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook