神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2015年1月29日 エリアトップへ

馬場ケアプラザが開所 交流拠点に 念願叶う

社会

公開:2015年1月29日

  • LINE
  • hatena
2月オープンの馬場地域ケアプラザ
2月オープンの馬場地域ケアプラザ

 入江川遊水池内=馬場7の11の23=に建設中だった地域の福祉活動拠点となる馬場地域ケアプラザが完成し、2月1日に開所する。1月26日には関係者らによる開所式が開かれ、長年建設を要望していた住民らは「交流拠点にしたい」と喜んでいる。

 ケアプラザは、安心して暮らせる地域づくりの拠点として、福祉・保健サービスを提供する施設。区内では9カ所目の設置となる。

 敷地総面積は1220・91平方メートルで2階建て。地域交流拠点としての機能強化を図るべく、多目的ホールを2室と従来のケアプラよりも多く設置している。他にもボランティアルームや調理室、地域ケアルーム、相談室などが置かれ、福祉保健活動の充実を目ざしている。

 指定管理者として運営するのは、市内を中心に訪問介護などの福祉サービスを展開している社会福祉法人秀峰会(櫻井大理事長)。現在、市内各地でケアプラザを運営しており、馬場で6カ所目となる。桜井理事長は「人と人とのつながりをサポートする施設になれば」と意気込む。

3本柱で事業展開

 スタッフは12人。寺尾第二地区を担当し、事業は講座などを通して交流を深める「地域活動・交流」、社会福祉士が窓口となって相談を受ける「地域包括センター」、適切なサービスを利用できるようケアマネジャーがケアプランを作成する「居宅介護支援事業」の3つを柱に展開していく。

 所長に就任した芳賀一巳さん=人物風土記で紹介=は「はじめは体操教室を予定している。健康志向の教室で地域の福祉向上に尽力したい」と話す。

「空白地」解消へ

 寺尾第二地区はこれまで、区内で唯一ケアプラザが置かれていない地域だった。住民にとって最寄りのケアプラザは東寺尾に置かれており、急な坂を上らなければならなかった。そのため高齢者を中心に、近隣にケアプラザを設置して欲しいとの声が長年寄せられていた。市内では最後から2番目の設置となる。

 開所式では宮野昌夫寺尾第二地区連合会会長が「桜の木を残すといった地域の要望を受け入れてもらい、すばらしいケアプラザをいただけた。交流を深める拠点としたい」と話し、念願の開所を喜んだ。

 開館時間は午前9時から午後9時(日曜・祝日は午後5時)まで。問合せは【電話】576・4231、相談専用窓口は【電話】576・4232(閉館後も転送電話で24時間対応)。
 

鶴見区版のトップニュース最新6

国土強靭化の先導事例に

市場西中町防災対策

国土強靭化の先導事例に

住民主体の取組みを評価

4月25日

謝金、倍額に引き上げ

特別支援教育支援員

謝金、倍額に引き上げ

ニーズ発掘し、人員確保へ

4月25日

初挑戦で金賞受賞

佃野町「楽匠」

初挑戦で金賞受賞

「からあげグランプリ」で

4月18日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月18日

鶴見区、50年後も30万人超

横浜市人口推計

鶴見区、50年後も30万人超

市全体は約2割減

4月11日

市が基本構想を策定

豊岡小再編整備

市が基本構想を策定

2032年度以降の竣工めざす

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

ハープで名曲奏でる

みなとみらいホール

ハープで名曲奏でる

4月27日にコンサート

4月27日~4月27日

鶴見区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook