神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2011年6月24日 エリアトップへ

久末の果樹農家・森さん 希少な桑育て8年 市内の通販会社が実を使った飲料を販売

公開:2011年6月24日

  • LINE
  • hatena
桑の実を収穫する森さん(6/16撮影)
桑の実を収穫する森さん(6/16撮影)

 久末の果樹農家・森キクノさん(71歳)は、今では見かけることの少ない桑の木を敷地内で育てている。毎年6月初旬に濃い紫色に熟した実をつける。桑の実は珍しさから販売も好調、来月区内で開かれる「高津さんの市」では、実を使ったジャム入りのドリンクも販売される予定だ。

 森さん宅は久末に代々続く農家。野菜や養鶏を経て現在は果樹が中心で、ブルーベリーやプラム、柿、栗、梅のほか、シイタケ、フキ、タケノコなども育てている。桑の木を育て始めたのは8年ほど前。養蚕業の衰退もあり、当時はほとんど見かけなくなっていたが「福島の実家が養蚕をやっていて子どもの頃よく実を食べた思い出がある(森さん)」ことから、趣味として育てるために岡山県から1本の苗木を取り寄せたという。現在、桑の木は高さ5メートル近くまで成長している。毎年6月初旬に青白い実をつけ、徐々に赤く色付いた後、濃い紫色に熟す。「どどめ」、「マルベリー」とも呼ばれ、ポリフェノールを豊富に含んでいる。

 森さんによると、1本の木から数百個の実が収穫できるという。「果汁で手が真っ黒になり

ますが、毎年収穫するのが楽しみなんです。そのままでも食べられますが、ジャムなどに加工したり色付けにも良いのでは」とのこと。JAセレサモスで1パック(200〜300g)150円で販売すると、珍しさもあってよく売れるそうだ。

 また、高津区と協働で、たちばな農のあるまちづくり事業を推進しているNPO法人ぐらす・かわさき高津事務所では「森さんが収穫した桑の実を使った製品を、7月3日(日)に久本・薬医門公園で開かれる、さんの市で販売したい」と発案。催しに出店予定の無農薬はちみつを中心にネット販売を行っている(有)B&W企画(板倉優子代表/宮前区東有馬)に話を持ちかけたところ、桑の実を使ってジャムを作り、当日、千年の蜂蜜と桑の実のジャムを使ったドリンクを販売することになった。

 「高津さんの市」に関する問い合わせは、ぐらす・かわさき高津事務所(【電話】044・872・9795)へ。
 

高津区版のトップニュース最新6

市制100年で1万発に

多摩川花火大会

市制100年で1万発に

今年の開催概要決まる

4月19日

「おいしさの技術」に迫る

県立川崎図書館

「おいしさの技術」に迫る

「食」テーマの企画展、話題に

4月19日

「川崎の町名」改訂版発行

日本地名研究所

「川崎の町名」改訂版発行

新たな「由来」などを反映

4月12日

「しあわせ職場賞」に喜び

久地「日本理化学工業」

「しあわせ職場賞」に喜び

障害者の働き甲斐、支援

4月12日

「都市緑化」を後押し

溝の口駅周辺エリア

「都市緑化」を後押し

地元造園家らがイベント

4月5日

上昇幅拡大、より鮮明に

高津区公示地価

上昇幅拡大、より鮮明に

都内との価格差背景に

4月5日

永代供養・合祀墓は4万円から

納骨にお困りの方「眞宗寺」の永代供養墓は後々の費用なし、生前申込・改葬代行

044-965-0965

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

  • 4月15日0:00更新

  • 4月8日0:00更新

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook