神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2018年6月15日 エリアトップへ

区内で差別落書き相次ぐ ベンチなど6園12カ所で

社会

公開:2018年6月15日

  • X
  • LINE
  • hatena
落書きを消す区職員ら
落書きを消す区職員ら

 高津区内公園のベンチなどに民族を差別する落書きが6月6日、7日に相次いで見つかった問題で、その後、区内全ての公園を調査したところ、新たに1カ所で見つかった。区が把握する限りでは、このような落書き被害は区内で初めて。区は高津警察署に通報するとともに、12日までに落書きを全て消去した。

 今回落書き被害が見つかったのは、二ヶ領用水久地円筒分水周辺広場、久地梅林公園、久地の里公園、久地さくら緑地、久地ふれあい公園、二子二ヶ領公園のベンチやあずまや柱で6園12カ所。「朝鮮人こそ反日ヘイト」などの落書きは、文言は少しずつ異なるものの、筆跡は似ているものが多いという。

 市によると、6日に久地円筒分水周辺広場に清掃活動で訪れたボランティアと区職員が、2基のベンチに落書きがあることを発見し、応急措置としてベンチをブルーシートで覆う対応を行った。7日には、高津警察署から久地梅林公園にも落書きがあるとの連絡があり、周辺公園を確認したところ、その他の4つの公園のベンチ等に落書きがあることを確認。8日に区内全ての公園を調査したところ、新たに二子二ヶ領公園のベンチでも見つかった。

 同様の被害は川崎区や中原区、多摩区でも見つかっている。市内の公共施設ではこれまで2013年度に1件、16年度に2件の被害が報告されている。

 市は今回の件を人権侵害の事案として法務局に連絡。担当者は「各区から警察署に被害届を出した。まずはその行方を見守りたい」とコメントしている。

高津区版のトップニュース最新6

跡地に「ニトリ」出店か

ラウンドワン高津店

跡地に「ニトリ」出店か

新たなLM(ランドマーク)に高まる期待

4月18日

SDGs学ぶ「子どもフェス」

溝口神社

SDGs学ぶ「子どもフェス」

地元商人(あきんど)が企画、29日開催

4月18日

「都市と緑」、共存目指して

武蔵溝ノ口駅周辺エリア

「都市と緑」、共存目指して

地元造園家らがイベント

4月11日

デイタイム救急隊が発足

高津消防署

デイタイム救急隊が発足

出場要請の増加受け

4月11日

創立者の思い「舞台(ミュージカル)」に

洗足学園音楽大学

創立者の思い「舞台(ミュージカル)」に

観劇無料、来場を呼び掛け

4月4日

住宅地、商業地ともに「堅調」

高津区公示地価

住宅地、商業地ともに「堅調」

昨年上回る上昇率マーク

4月4日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook