神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2025年6月6日 エリアトップへ

(PR)

相談レポートvol. 177 相続・遺言初回相談無料 親の家を相続した時に知っておくべき知識とは?

公開:2025年6月6日

  • X
  • LINE
  • hatena
「お気軽にご相談ください」と田中代表
「お気軽にご相談ください」と田中代表

 全国で年々増加し深刻化する「空き家問題」。亡くなった親の家を相続した場合に、売却で損をしないために知っておくべき知識とは。北山ハウス産業(株)の田中伸一代表に話を聞いた。

 「空き家問題に対処するために2015年に施行された『空き家対策特別措置法』により、相続で空き家になった住まいを売却した場合、最大約600万円の節税になります。一方、2023年12月の法改正により管理不全の空き家対策が強化され、市区町村が空き家の所有者に修繕や撤去を指導、勧告できる仕組みを設定。勧告を受けた所有者は空き家の敷地にかかる固定資産税について最大6分の1軽減される措置が受けられなくなる場合もあります」と田中代表。「家を相続された方は、物件の状況や売却意思の有無に関わらずぜひ、お早目に専門家に相談を」と呼び掛ける。

 創業60年の同社には地元に精通したスタッフが揃い、災害や緊急時にも迅速に対応。毎月、司法書士や不動産鑑定士、税理士等による無料相談会を開催。また電話での相談にも随時応じている。

北山ハウス産業株式会社

【電話】044・833・7500/二子5の18の1

info@kitayama-group.com

http://kitayamahouse.jp/

全国宅地建物取引業保証協会会員/国土交通大臣免許(10)第3369号

北山ハウス産業株式会社

川崎市高津区二子5‐18‐1

TEL:044-833-7500
TEL:044-833-7501

http://kitayamahouse.jp/

高津区版のピックアップ(PR)最新6

家族葬会館「そうえん」オープン

想いをつなぐお別れの場所

家族葬会館「そうえん」オープン

6月28・29日 特別見学会

6月13日

人権相談「お気軽に」

川崎市

人権相談「お気軽に」

専門相談員が対応

6月13日

移転記念し、税務・登記の個別無料相談会を開催

6月26日(木)パークシティ溝の口に移転

移転記念し、税務・登記の個別無料相談会を開催

三井のリハウス溝の口センター

6月13日

見せない補聴器

認定補聴器専門店

見せない補聴器

6月30日まで「補聴器の日」特別セール開催中!「タウンニュース見た」で特別価格に

6月12日

子ども環境ワークショップ今夏も

小学生以上対象

子ども環境ワークショップ今夏も

川崎市地球温暖化防止活動推進センター

6月6日

介護に関する入門的研修川崎市の支援で無料

入門的研修7月生募集

介護に関する入門的研修川崎市の支援で無料

6月6日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook