神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

パリ2024パラリンピック男子ゴールボールで金メダルを獲得した 萩原 直輝さん 南区在住 28歳

公開:2024年11月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
萩原 直輝さん

前向きに受け入れて

 ○…金メダルを獲得した時、「ホッとした」という気持ちが大きかった。ポジションは守備の要であるセンター。時速60キロのスピード、重さ1・25kgのボールを受け止めた瞬間が好きだという。18歳で視力を失い、同じ症状の仲間に誘われたのがゴールボール。体重が約100kgあったため、「スポーツをして痩せたい」という思いもあった。「目隠しをすれば誰もが同じ状況でできる」ことが魅力だという。

 ○…東京都稲城市出身。幼少期は公園でカードゲームやゲーム機器で遊んでいた。少年時代の楽しみは家族での釣り。釣った魚を自らさばき、料理に興味を持つように。高校卒業後に調理専門学校に進学。だが入学してすぐ徐々に視力が落ちていった。医師から診断されたのは治療法が見つかっていない視神経の難病。ショックは受けたが、気持ちの切り替えも早かった。「できなくなったことは多いけど、目が見えなくなってからの方がむしろ明るい」と語る。

 ○…趣味は音楽鑑賞。特に好きなのはゴスペラーズ。ライブ映像の購入者特典にあった靴紐で、パラリンピックに臨むとSNSに投稿。瞬く間にファンを通じて本人たちにも届いた。「競技を見て応援してくれたことが嬉しかった」。約2年前に相模原市へ。小田急相模原駅周辺は個人経営のお店が多いのがお気に入り。店主や常連客から壮行会や祝勝会を開いてもらい励みになった。

 ○…既に4年後のロサンゼルスパラリンピックを見据えている。「まずはパラリンピックの切符を取りたい」と意気込む。競技に生かすため、「キックボクシングやレスリングを取り入れて瞬発力やメンタルを鍛えていきたい」と力強く話した。

【物価高騰支援給付金】手続きは5月16日まで

給付金の受取には支給要件確認書の返送が必要です。対象の方は期限までに手続きをお願いいたします。

https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026642/1030750/index.html

<PR>

さがみはら中央区版の人物風土記最新6

島川 俊郎さん

地元Jリーグクラブ・SC相模原でキャプテンを務める

島川 俊郎さん

34歳

4月24日

小島 芙蓉さん

地元ラジオ局・FM HOT 839で新番組のパーソナリティを務める

小島 芙蓉さん

東京都在住 22歳

4月17日

藤田 寛之さん

神奈川県弁護士会相模原支部の支部長に就任した

藤田 寛之さん

横山在住 50歳

4月10日

嶋崎 紀行さん

「NPO法人さがみはら桜守の会」の理事長を務める

嶋崎 紀行さん

橋本在住 82歳

4月3日

山口 秀雄さん

一般社団法人相模原eスポーツ協会の理事長を務める

山口 秀雄さん

清新在住 51歳

3月20日

浦田 昇平さん

ラグビー・三菱重工相模原ダイナボアーズの元選手で事業統括を務める

浦田 昇平さん

緑区下九沢在住 49歳

3月13日

あっとほーむデスク

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

入場無料

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

5月3日から5日、ユニコムプラザで

5月3日~5月5日

さがみはら中央区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら中央区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook