神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

串川で投網体験 小学生が「貴重な経験」

社会

公開:2024年12月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
投網を体験する参加者
投網を体験する参加者

 串川で11月9日、投網体験と生き物探しのイベントが開催され、小学生とその保護者19人が生き物と触れ合った。

 相模川ふれあい科学館アクアリウムさがみはらが主催したイベント。子どもたちは足でタモ網に生き物を追い込み、ホトケドジョウやヤゴ、サワガニなどを捕まえ、ノートに観察した生き物を記録していった。

 さらに、投網体験では、大きな網を一生懸命まとめ上げ川に投げていった。子どもたちは、生き物を捕まえられなかったものの貴重な経験を楽しんだ。同館では「投網は昔から伝わる手法。こんな捕り方もあることを紹介したかった」と話した。

さがみはら緑区版のローカルニュース最新6

絵手紙300点が一堂に

絵手紙300点が一堂に

1月30日から 杜のホール

1月23日

「一つのファクトリーに」

「一つのファクトリーに」

藤野商工会

1月23日

一年の安全願う

一年の安全願う

若柳の佛光寺で新年祝祷会

1月23日

相模湖「蛇」 伝説─

令和7年 乙巳相模原 蛇 こぼれ話 弐

相模湖「蛇」 伝説─

丸山の「白蛇」とは

1月23日

助け合い、営業と暮らし守る

助け合い、営業と暮らし守る

相模原民主商工会

1月23日

看護職の復職相談会

看護職の復職相談会

2月2日 病院協会主催

1月23日

あっとほーむデスク

  • 8月19日0:00更新 文化

  • 1月11日0:00更新

  • 9月21日0:00更新

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook