神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
町田版 公開:2016年9月22日 エリアトップへ

「成長する自分に期待」 桜美林大野球部 佐々木千隼選手に聞く

スポーツ

公開:2016年9月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
153Kmのストレートと鋭く曲がる変化球が武器
153Kmのストレートと鋭く曲がる変化球が武器

 「特に何か変わったということはないですね」。7月に行われた日米大学野球で1試合12奪三振を記録し、各球団のスカウトがさらに注目した。「評価してくれるのはありがたいですが、気にしてもしょうがないですからね」と瓢々と答える。

プロ注目

 球速153Kmのストレートを中心に、スライダー、シンカーフォークを投げ分け、首都大学リーグでは読売巨人軍の菅野智之投手が東海大時代に記録した53イニング連続無失点まであと3イニングに迫り、また同じく菅野投手が記録した年間7完封のリーグ記録にもあと1試合となった。

 「自分のセールスポイントは『打者に向かう姿勢』ですかね」。日ごろから意識してビビらずにどんどんストライクコースで勝負する。スリークォーターから投げ下ろす投球スタイルは直球でも変化球でもフォームが変わらず、相手を翻弄する。

成長する自分

 高校時代は甲子園に出場できず、大学で野球を続けるかも迷っていた。「野球を辞めようかなって本気で悩みましたよ」。高校時代はコントロールも投手としてのスキルもなく、思いっきり投げるだけだったと振り返る。

 転機を迎えたのは大学2年の時。嫌いだったウエイトトレーニングやランニングを積極的に行い肉体改造した。182cm72kgだった身体が1年で10kg増え、球速も140Kmほどだったストレートが153Kmにアップした。野球がどんどん楽しくなっていく。やんちゃでギラギラした目で監督を見つめていた選手が、白星を重ね、信頼も得て、エースへと成長していく。

日本代表のエースに

 日米大学野球でJAPANのユニフォームに袖を通す。初戦の先発を任され、7回12奪三振と好成績を残す。今までで一番しびれた試合だった。「先制点を取られてしまったけど、チームが逆転してくれて。良い内容で投げれたけど、チームが勝ったことがうれしかった」

自分に期待

 1カ月後に迫ったドラフト会議。「どの球団でも指名していただけるなら光栄です。どのチームでも行きます」。プロ野球の世界を「成長できる場所」と捉える。「プロで通用するコントロールや体力、そのほかすべて足りないと思います。でも大学に入って監督やコーチが指導してくれたおかげで、僕は成長しました。プロ野球に入っても、成長します。どれだけ成長できるか、どんな自分になっているか本当に楽しみです」。大学で経験した成長のおかげで、自分自身の可能性に期待を寄せる。

プロに期待

 現在は大学最後のリーグ戦を戦っている。「目標はケガをしないこと。そして優勝したいですね。優勝して、今までで一番しびれる試合にしたいです。プロ野球のことは意識していないと言えばウソになります。だって毎日考えていますよ。成長している自分のことを」

インタビューに答える佐々木千隼投手(15日・桜美林大クラブハウス)
インタビューに答える佐々木千隼投手(15日・桜美林大クラブハウス)

町田版のローカルニュース最新6

「大通りのベンチでどうぞ」

「大通りのベンチでどうぞ」

テイクアウト店スイーツが好評

4月25日

町田市街地にサウナ

NEW OPEN情報

町田市街地にサウナ

1月に

4月24日

若手音楽家が出演

若手音楽家が出演

5月11日 本町田でコンサート

4月24日

リニューアル全面開園

多摩センター中央公園

リニューアル全面開園

先ごろ記念式典

4月24日

口笛コンサート

口笛コンサート

5月6日 シバヒロで

4月24日

布作家の個展開催

布作家の個展開催

パリオで29日から

4月24日

あっとほーむデスク

町田版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

町田版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook