神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
町田版 公開:2021年2月11日 エリアトップへ

町田市内浄土宗3寺院 困窮する母子に食品届け支援

社会

公開:2021年2月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
活動について説明する西川僧侶
活動について説明する西川僧侶

 浄土宗八王子組青年会に所属する市内の3寺院が2020年12月に多摩地域にある母子生活支援施設に食糧品・生活用品などの支援品を届けた。

 様ざまな事情で入居しているひとり親家庭の母親たちが、コロナ禍で生活に困窮しているという現状を知り、同会では施設に相談した上で、必要に応じた物資を用意。臨時休校があった4月には、子どもが室内で遊べる玩具などを届けた。歳末になると食事に関しての要望が多く、レトルト・インスタント食品、お米などの日持ちのする食糧品を用意した。

 仕事から疲れて帰る母親や体調を崩している人たちの食事や家事などの負担を減らす手助けになるからだ。会員以外の寺院にも協力を要請し、寺の便りや掲示板への張り紙、ホームページのブログなどで告知して寄付品を集めた。また寺に届くお歳暮の調味料や食用油なども加え、自動車2、3台分の物資を届けることができた。

人が繋ぐ支援の輪

 同会は1974(昭和49)年に発足した浄土宗東京教区青年会の一部で、現在は町田・八王子・日野市の寺院の18歳から43歳までの僧侶からなる組織。市内では勝楽寺(原町田)・養運寺(本町田)・傳重寺(木曽西)が所属する。

 それぞれが連携して研修、教化、親睦を行う中、救援活動の一環として毎年多摩地域にある母子生活支援施設への寄付をする「歳末助け合い」活動を行っている。

 昨年は新型コロナウイルスの影響で写経会などの行事が中止となり、かわりに例年1回だった救援活動を4月、9月、12月の計3回に増やして実施した。

 同会の常任委員を務める勝楽寺僧侶の西川裕也さんは「施設の方からは大変喜ばれていると聞きます。我々が人助けできるのも、檀家さんたち周りの方々の協力があるからこそ。感謝しながらこの活動を続けていきたい」と話す。

町田版のローカルニュース最新6

2回目の成人式、28日に

マチダブル 参加者を募集

2回目の成人式、28日に

4月18日

敗戦も最多の入場者数

敗戦も最多の入場者数

ホーム戦 3万9080人

4月18日

十種王者の「隠し湯」に

十種王者の「隠し湯」に

 国士大選手 木曽の銭湯で癒す

4月18日

「オペラの魅力 知る機会に」

「オペラの魅力 知る機会に」

森澤かおりさんインタビュー

4月18日

金井で花祭り

金井で花祭り

名物の足湯に人

4月18日

介護の入門的研修

介護の入門的研修

町田で始める介護のしごと

4月18日

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

町田版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook