神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
町田版 公開:2024年10月31日 エリアトップへ

多摩モノレールは25周年 11月16日に恒例のまつり

文化

公開:2024年10月31日

  • X
  • LINE
  • hatena
25周年をむかえた多摩モノレール
25周年をむかえた多摩モノレール

 多摩都市モノレール株式会社は11月16日(土)、多摩モノレール開業25周年を記念した「多摩モノまつり2024〜25年分の感謝を込めて〜」を多摩モノレール車両基地(高松駅徒歩7分)で開催する。午前10時から午後3時まで。入場は無料。

 当日は25周年を記念し、来場者全員に開業25周年記念ステッカーがプレゼントされる。また、同社の歴史を紹介する記念ブースが出展され、夜景が有名な北九州市とコラボした夜景写真展も開催する。

 そのほか、会場ではモノレール車両や車両部品の展示、操作体験、運転台撮影会、工作車・リフト車実演を開催。働く車やマスコットキャラクターも集結する。

 販売コーナーでは多摩モノレールのグッズ・鉄道部品が購入でき、新グッズも先行販売される。また、西武鉄道・京王電鉄・小田急電鉄などのグッズも販売され、沿線地域の出店・PRコーナーも設けられる。

多摩市も出展

 多摩市内17の企業・団体で構成される「多摩市観光まちづくり交流協議会」は昨年に引き続き、多摩モノまつりに出展する。多摩市と友好協力関係を結ぶ北ヨーロッパのアイスランドに関する食品を販売する。

 アイスランド料理に造詣の深い町田市真光寺のベーカリー「SHIMA」と連携し、多摩市産食材(さつまいも、カボチャなど)とアイスランド風食材(乳製品のスキル)を使ったラスクケーキといった創作米粉パンや菓子などを販売する。

 多摩都市モノレールは1998年11月27日に立川市内などで運行を開始。来月27日に開業25周年を迎える。2000年1月10日には多摩センター駅まで開通した。

町田版のローカルニュース最新6

「日本の版画」展

「日本の版画」展

20日から 原町田で

3月20日

W杯最終予選へ

ゼルビア2選手

W杯最終予選へ

きょう20日 埼玉で代表戦

3月20日

同郷コンサート開催

大好評 第5段

同郷コンサート開催

兵庫県西宮市編

3月20日

オペラ界の貴公子半年ぶりに登場

宮原唯奈&金山京介デュオコンサート

オペラ界の貴公子半年ぶりに登場

3月20日

とれたて野菜の直販開催

とれたて野菜の直販開催

きょう 大谷里山農園で

3月20日

女性の健康に関心広げて

女性の健康に関心広げて

町田市役所でパネル展示

3月20日

あっとほーむデスク

  • 3月20日0:00更新

  • 2月6日0:00更新

  • 1月30日0:00更新

町田版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook