神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
町田版 公開:2025年1月16日 エリアトップへ

ヘビが姿を変えた滝? 高尾山・水行の場「蛇瀧(じゃたき)」

社会

公開:2025年1月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
ヘビが姿を変えた滝?

 巳年の今年、注目を集めるのが高尾山のふもとを流れるヘビの名がついた滝。高尾山薬王院の水行修行の場になっている「蛇瀧」=写真=だ。その昔、中興の祖・俊源大徳に助けられたヘビが滝に姿を変えて、修行の場を提供したことが名前の由来になっているという。

年1200人

 薬王院の担当者によると、蛇瀧へ水行に訪れる修行者の数は年間約1200人。20代から60代までの幅広い層が夏場を中心に足を運ぶという。

町田版のローカルニュース最新6

「日本の版画」展

「日本の版画」展

20日から 原町田で

3月20日

W杯最終予選へ

ゼルビア2選手

W杯最終予選へ

きょう20日 埼玉で代表戦

3月20日

同郷コンサート開催

大好評 第5段

同郷コンサート開催

兵庫県西宮市編

3月20日

オペラ界の貴公子半年ぶりに登場

宮原唯奈&金山京介デュオコンサート

オペラ界の貴公子半年ぶりに登場

3月20日

とれたて野菜の直販開催

とれたて野菜の直販開催

きょう 大谷里山農園で

3月20日

女性の健康に関心広げて

女性の健康に関心広げて

町田市役所でパネル展示

3月20日

あっとほーむデスク

  • 3月20日0:00更新

  • 2月6日0:00更新

  • 1月30日0:00更新

町田版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook