神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
町田版 公開:2025年1月16日 エリアトップへ

ヘビが姿を変えた滝? 高尾山・水行の場「蛇瀧(じゃたき)」

社会

公開:2025年1月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
ヘビが姿を変えた滝?

 巳年の今年、注目を集めるのが高尾山のふもとを流れるヘビの名がついた滝。高尾山薬王院の水行修行の場になっている「蛇瀧」=写真=だ。その昔、中興の祖・俊源大徳に助けられたヘビが滝に姿を変えて、修行の場を提供したことが名前の由来になっているという。

年1200人

 薬王院の担当者によると、蛇瀧へ水行に訪れる修行者の数は年間約1200人。20代から60代までの幅広い層が夏場を中心に足を運ぶという。

町田版のローカルニュース最新6

能登被災地に義援金

市内音楽団体

能登被災地に義援金

社協通じて

7月3日

「宝」目指しバリアフリー学ぶ

「宝」目指しバリアフリー学ぶ

8月10日 市役所で催し

7月3日

献血キャンペーン

7月12日 原町田の2カ所で

献血キャンペーン

7月3日

日本の心を歌う「夏」

人気テノール・榛葉樹人

日本の心を歌う「夏」

7月3日

水遊び広場オープン

さがみ湖MORI MORI

水遊び広場オープン

スプラッシュイベントも充実

7月3日

「パリ発」シャンソン堪能する

「パリ発」シャンソン堪能する

7月24日 森野で

7月3日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

町田版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

町田版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook