神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
町田版 公開:2025年1月23日 エリアトップへ

紅花染めの体験会 2月1日 藕絲館で

社会

公開:2025年1月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
紅花染講習会の様子
紅花染講習会の様子

 紅花で作った紅花餅(はなもち)を用いた紅花染め講習会が2月1日(土)、町田市大賀藕絲館(おおがぐうしかん・下小山田町3267)で行われる。

 同館で育てた紅花を使用し、薄手のスカーフなどをピンク、黄色の自然な優しい色に染める。伝統色彩士協会から講師を招き本格的な体験ができるほか、草木染めや紅花についての話も聞くことができる。

「とても気さくな先生で、楽しい雰囲気の中お楽しみいただけると思います。ぜひご参加下さい」と同館。

 時間は午後1時から3時まで。参加費は4500円(税込)持ち物はゴム手袋(あれば)。予約は同館【電話】042・797・1616

紅花で染めたスカーフ
紅花で染めたスカーフ

ミュージックカフェ光琳

昼下がりのシャンソンライブ開催中

http://www.wako-gr.com/

<PR>

町田版のローカルニュース最新6

小学生が茶道体験

小学生が茶道体験

小山中央小で

7月10日

昭年走り抜け、100歳に

昭年走り抜け、100歳に

つくし野在住の中村さん

7月10日

20日、恒例の茶会

20日、恒例の茶会

初心者の参加も「歓迎」

7月10日

非エリート集まる野球クラブ

非エリート集まる野球クラブ

真光寺中拠点に活動

7月10日

没後150年のビゼー作曲「カルメン」上演

町田イタリア歌劇団 16周年記念オペラ

没後150年のビゼー作曲「カルメン」上演

7月10日

熱中症対策は万全に

町田市

熱中症対策は万全に

健康だより発行

7月10日

あっとほーむデスク

町田版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

町田版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月10日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook