神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
大和版 公開:2024年10月25日 エリアトップへ

大和市倫理法人会の12代目会長を務める 橋本 奈義(なよし)さん 南林間在住 50歳

公開:2024年10月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
橋本 奈義(なよし)さん

街を照らす「燈(あかり)」に

 ○…大和や海老名、座間、綾瀬などの経営者が集い学び、切磋琢磨する団体のかじ取り役を担う。会長職の打診が来た時は「正直驚きや戸惑いがありましたが、会員の方々に期待してもらっていると思い喜んで引き受けました」と笑みを浮かべる。今年度のテーマに「一燈照隅」を掲げ、「会員が家庭や職場を照らす『燈』になれるようなパワーあふれる会にしていきたい」と熱い思いを語る。

 ○…東京都板橋区出身。子どもの頃に没頭したのはゲームだったという。「母に呆れられるほど夢中だった」と苦笑い。大学では飲食店のアルバイトに打ち込み、仲間と話す閉店後が好きだった。「バイトでの出会いは人生の幅を広げたと思う」と懐かしむ。31歳の時に伯父の紹介で自然食品事業へ。「経営を学びたいのであれば会社を経営すること」という伯父の教えもあり南林間に店を構えた。

 ○…添加物不使用の食材を取り扱う店舗を約15年間経営する一方で、「食材を販売するだけでは生き残れない」と一念発起。手作り惣菜の店「4DELI」を3年前にオープンさせた。「地域のつながりが経営には重要」と考え、2年ほど前には倫理法人会に入会。「入会したことで経営者としてのあり方や心構えを再認識でき、考え方や視野を広げることができた」と振り返る。

 ○…長女の巣立ちを見送り、現在は妻と次女の3人で暮らす。趣味はオートバイ。愛車にまたがり風を感じながら、今後を見据える。「会は地域のリーダーを養成する場でもある」。自身も南林間で汗を流すメンバーの一人として「地域に貢献したい」と意気込む。「会員一人ひとりが地域を照らす大きな光となり、大和市全体を盛り上げていきたい」

大和版の人物風土記最新6

眞壁 浩二さん

このほど「深見神社奉賛会」の会長に就任した

眞壁 浩二さん

深見在住 65歳

6月20日

佐藤 昌太郎さん

「やまと街中行ってみたいお店大賞」実行委員会の実行委員長となった

佐藤 昌太郎さん

大和南在勤 55歳

6月13日

岡原 隆之介さん

6月7日にベテルギウスで開かれる介護予防講習会の講師を務める

岡原 隆之介さん

大和東在住 31歳

6月6日

山田 己智恵さん

5月8日付で大和市議会議長に就任した

山田 己智恵さん

つきみ野在住 67歳

5月30日

前田 剛司さん

5月10日付で大和市副市長に着任した

前田 剛司さん

上草柳在住 61歳

5月23日

岩本 亮さん

公募により大和市イベント観光協会の事務局長に就任した

岩本 亮さん

つきみ野在住 37歳

5月16日

大切な人へ最期の「ありがとう」

ゆかりえは家族の想いに寄り添う創業38年の地元葬儀社です

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

大和版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

大和版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook