神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

座間総合病院で米軍民間人の医療通訳者を務める 杉本 麻衣さん 座間市在勤 31歳

公開:2023年10月27日

  • X
  • LINE
  • hatena

ブレずにしなやかに

 ○…キャンプ座間から、米軍医療通訳者として座間総合病院に派遣されておよそ3週間が経過した。週平均で10人前後のキャンプ座間の民間人が来院しており、患者には笑顔と傾聴の対応を心がけている。「体調だけでなく、言葉の不安も抱えていることを思えば柔らかい雰囲気で接してあげたい」。患者の検査や診察にも同行し、丁寧な対応が評価されて直接言われる感謝の言葉にやりがいを感じている。

 ○…大阪府吹田市出身。「字幕に頼らなかったらもっと面白いのかな」と高校時代に観た映画がきっかけで英語に興味を抱いた。関西外語大で読み書きの基礎を築き、将来は英語が役立つ医療系の仕事に就こうと考えて、准看護師と救急救命士の資格が取得できる自衛隊に入隊。衛生科隊員として8年間勤務した。「辛いこともあったけど、自分の選択は間違ってなかった」とこれまでを振り返る。

 ○…医療用語は難しいものばかりで英語に訳すと「ハリーポッターに出てくるような呪文のよう」と口元が緩む。誤解を与えるような解釈を防ごうと寸暇を惜しむように参考書を開き、「医療通訳者検定試験」に向けて日々の研さんに励む。英語を習得するコツに「繰り返し」を挙げ、「スポ根のように」と笑う。趣味は登山とサイクリング。大山の山頂めざして歩き6時間歩き、自宅から遠く離れた江ノ島までペダルを踏む。

 ○…予防医学の観点から「定期的な健診は重要」とし、言葉に不安を抱いて受診を控えていたキャンプ座間の民間人に定期的な健康診断の必要性を訴える。将来性を踏まえると業務内容の幅は多岐にわたる可能性もあり、「適切なケアを提供するには通訳の質を今以上に高めないと」と努力の継続を誓った。

葵会館家族葬365日24H受付

安心して旅立てるプランを思いのままに 葵会館の葬儀19万2,500円(税込)~

https://www.aoiebina.com/

<PR>

海老名・座間・綾瀬版の人物風土記最新6

大石 剛さん

2023年度神奈川県優秀授業実践教員に選出された

大石 剛さん

座間市入谷西在勤 32歳

12月1日

鈴木 海航さん

かにが沢公園で冬のひまわりの栽培を行う「まちの活性化委員会」の会長

鈴木 海航さん

座間市相模が丘在住 27歳

11月24日

菅原 節子さん

海老名フォトクラブ30周年記念写真展にコンテスト金賞受賞作品を出展する

菅原 節子さん

海老名市柏ケ谷在住 68歳

11月17日

小林 由貴子さん

ベスト介護セレクト20を受賞した特別養護老人ホーム「さつき」の施設長を務める

小林 由貴子さん

海老名市社家在住 54歳

11月10日

加藤 雄大さん(活動名:PRAN)

綾瀬市商工会館前の壁画をデザインした壁画アーティスト

加藤 雄大さん(活動名:PRAN)

綾瀬市出身 29歳

11月3日

杉本 麻衣さん

座間総合病院で米軍民間人の医療通訳者を務める

杉本 麻衣さん

座間市在勤 31歳

10月27日

葵会館家族葬365日24H受付

安心して旅立てるプランを思いのままに 生花祭壇プラン38.5万(税込)~

https://www.aoiebina.com/

緑のある暮らしをサポート

剪定・刈込・伐採など植木のお手入れ承ります!

https://ueki-ya.com/

綾瀬スマートIC近く家族葬式場

1日1組貸し切り「ゆかりえ」 ~グリーフケア~感謝で送る家族葬

https://www.fujimishikiten.co.jp/

至高の休日スタイル 

綾瀬市綾西5丁目にコンセプトハウス NOW OPEN!

https://kato-koumuten.com/

葵会館家族葬365日24H受付

安心して旅立てるプランを思いのままに 葵会館の葬儀19万2,500円(税込)~

https://www.aoiebina.com/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 12月1日0:00更新

  • 11月24日0:00更新

  • 11月17日0:00更新

海老名・座間・綾瀬版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook