神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

綾瀬市中央公民館で「ブリラン展」を初開催した 西村 美加さん 綾瀬市早川在住 56歳

公開:2025年2月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
西村 美加さん

眠れる魅力 引き寄せる

 ○…「魔女の館」やトルコ風ランプなど幻想的な作品展をプロデュースした。これまで自身の店に展示していた作家たちによるもので、中には趣味の域を超えてプロになった仲間もいる。「店内だけではもったいない。才能を紹介したい」と外に発信することに決めた。自身の作品は控えめに、主役は仲間。受付で来場者が驚く様子を幸せそうに眺めていた。

 ○…寺尾の風車公園近くで生花店を営み、普段はオーダーの花束などを販売している。来店者のリクエストをしっかり聞いて「全力投球する」のがポリシー。ドアを開けると生花店のイメージとは違ったアートとのコラボスペースで「中に入るのに勇気がいる店」と朗らかに笑った。年に一度の成人の日になると若者が行列を作る。花束を大切な人に贈るらしい。

 ○…「カシ中」(柏ケ谷中学校)出身。忠実屋(現在のドン・キホーテ)にあった生花店でアルバイトを始め、来店客の笑顔を見るうちに「この道を究めたい」とアレンジなどを独学した。タウンヒルズ内の生花店で10年店長を務め、その後独立した。「最初はお客さんが来なくて、いつも一人ぼっちでした」。このままでは、と外に出てハンドメイドイベントなどに参加、店を知ってもらい来店者を増やした。今は商工会女性部の副部長も務め、多忙な中で仲間と地域向けのクリスマスイベントなどを開く。

 ○…近年、築100年の古民家に移った。間取りは土間つき7LDKと、作品収蔵庫にはもってこい。手を加えた内部も作品のようで障子もステンドグラス風に仲間が模様替えした。「私は35年間花だけでした。できないことは助け合えばいい」。ミステリアスな個性が大らかな器に集まり、異色のモザイクをなしている。

緑のある暮らしをサポート

剪定・刈込・伐採など植木のお手入れ承ります!

https://ueki-ya.com/

<PR>

海老名・座間・綾瀬版の人物風土記最新6

井澤 一(はじめ)さん

27日に「温習会」を開く海老名市吟詠連盟で会長を務める

井澤 一(はじめ)さん

海老名市国分寺台在住 76歳

4月25日

松本 和彦さん

このほど大和警察署の第58代署長に就任した

松本 和彦さん

大和市中央在勤 58歳

4月18日

比留川 勝さん

綾瀬中ブラスバンド部の恩師のために結成した吹奏楽団の団長を務める

比留川 勝さん

綾瀬市深谷南在住 73歳

4月11日

熊崎 豊さん

海老名警察署の署長に就任した

熊崎 豊さん

海老名市在住 54歳

4月4日

三井 絵美さん

公益社団法人大和法人会の青年部会長を務める

三井 絵美さん

大和市中央在勤 47歳

3月31日

鈴木 勇さん

「Ebinaよさこい祭」の実行委員長を務める

鈴木 勇さん

海老名市大谷南在住 69歳

3月28日

至高の休日スタイル 

神奈川・東京の注文住宅専門会社「RayCraft (加藤工務店)」

https://kato-koumuten.com/

恐竜パーク

イベント情報はHPから

https://www.ayase-bunka.com/event/38566/

<PR>

あっとほーむデスク

海老名・座間・綾瀬版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook