神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

海老名市内6校の中学3年生に卒業記念品を贈呈した(株)MOTTERUの代表取締役を務める 櫻田 良太さん 海老名市今里在住 47歳

公開:2025年3月14日

  • X
  • LINE
  • hatena
櫻田 良太さん

伝えたい「誰かのために」

 ○…卒業を控えた海老名の市立中学3年生全員に、自社製品のスマートフォンスタンドを寄贈した。「未来を担う子どもたちの記念品に」という思いと共に始めた取り組みは、働いて得た利益で社会貢献することが、従業員15人のやりがいにもつながると信じている。「スマートフォンを手で持って視聴するよりも目に優しいのでは」。スタンドを使いながら、勉強机に向かう生徒の姿が目に浮かぶ。

 ○…北海道千歳市出身。20年勤務したスマートフォンのアクセサリーメーカーから独立し、2020年にモバイルバッテリーや充電器などを扱う自社ブラントを立ち上げた。流行の移り変わりが激しい業界で、経営者として大切にしているのは女性目線。女性従業員の商品に対するカラーリングやデザインの意見に耳を傾け、消費者ニーズにもアンテナを高く張る。「新商品の発表は自信があってもドキドキする」と本音が漏れる。

 ○…趣味は腰痛改善を目的に4年前から始めた筋トレ。「日を追うごとに痩せていくから楽しくなった」と夢中になる一方で、出張が多いこともあり「地方で出会った美味しそうな食べ物の誘惑に負ける。つい食べ過ぎてしまって」と頭を掻く。自宅では3人の子どもを持つ父親で、「安心して仕事に打ち込めるのは妻がしっかり留守を守ってくれるから」と感謝を込める。

 ○…仕事の都合で欠席したスマートフォンスタンドの贈呈式では感謝の気持ちを伝える合唱があったという。「身の引き締まる思い」と様子を想像している。無理のない範囲で社会貢献が循環する未来を望んでおり、「生徒たちが大人になって、誰かの何かのために役に立つという意識を持ってくれたら」と期待を寄せた。

緑のある暮らしをサポート

剪定・刈込・伐採など植木のお手入れ承ります!

https://ueki-ya.com/

<PR>

海老名・座間・綾瀬版の人物風土記最新6

井澤 一(はじめ)さん

27日に「温習会」を開く海老名市吟詠連盟で会長を務める

井澤 一(はじめ)さん

海老名市国分寺台在住 76歳

4月25日

松本 和彦さん

このほど大和警察署の第58代署長に就任した

松本 和彦さん

大和市中央在勤 58歳

4月18日

比留川 勝さん

綾瀬中ブラスバンド部の恩師のために結成した吹奏楽団の団長を務める

比留川 勝さん

綾瀬市深谷南在住 73歳

4月11日

熊崎 豊さん

海老名警察署の署長に就任した

熊崎 豊さん

海老名市在住 54歳

4月4日

三井 絵美さん

公益社団法人大和法人会の青年部会長を務める

三井 絵美さん

大和市中央在勤 47歳

3月31日

鈴木 勇さん

「Ebinaよさこい祭」の実行委員長を務める

鈴木 勇さん

海老名市大谷南在住 69歳

3月28日

至高の休日スタイル 

神奈川・東京の注文住宅専門会社「RayCraft (加藤工務店)」

https://kato-koumuten.com/

恐竜パーク

イベント情報はHPから

https://www.ayase-bunka.com/event/38566/

<PR>

あっとほーむデスク

海老名・座間・綾瀬版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook