神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

あつぎ鮎まつり・ドリームフェスタで司会を務めるアイドル ゆらぴこさん 厚木市出身 29歳

公開:2024年8月2日

  • X
  • LINE
  • hatena
ゆらぴこさん

夢に向かって駆ける

 ○…「厚木といえば鮎まつり。その日にステージに立てることがうれしい」。鮎まつりの協賛事業のひとつとして、はとぽっぽ公園で8月3日に行われるドリームフェスタ。参加したいと主催する厚木青年会議所に猛アピールし、司会に抜擢された。「多くの人が訪れるイベント、厚木の魅力を伝えられるよう頑張ります」と力強く話す。

 ○…小学4年の時にドラマを見て芸能活動に憧れ、中学3年で観に行ったライブで、自分も元気をあげられる存在になりたいと強く願った。厚木西高校ではダンス部、卒業後はダンスの専門学校に通いながらオーデイションを受け、アイドルグループの一員としてデビュー。いくつかのグループに移り、Zepp Tokyoでワンマンライブも経験。2022年からはセルフプロデュースによるソロ活動を開始した。合言葉は「世界一熱いアイドル」。

 ○…活動は都内が中心となるも、ソロ活動を始めて「大好きな地元・厚木を大切にしたい」との思いから、毎月1回、厚木のライブハウスでワンマンライブを行っている。また6月にはイギリス・オランダ・ドイツでヨーロッパツアー、9月にはアメリカのフェスにも参加するなど、精力的に活動。「結果はまだまだですが、厚木から世界へと音楽活動を広げて、夢は厚木の観光大使になりたい」と笑顔で話す。

 ○…鮎まつりは、実家で家族と見た花火や友達と毎年遊びに訪れた思い出のイベント。一昨年には中央公園のステージにも出演した。最初はアイドル活動に反対していた両親も、今では心強い応援団。まつりへの出演を喜んでくれるのがうれしいといい、「ゆらぴこを支えてくれる人たちに感謝を伝えられるように、全力でやっていきます」とほほ笑んだ。

大切な人へ、最後の「ありがとう」

「ゆかりえ」は家族の思いに寄り添う、創業38年の地元葬儀社です

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

厚木・愛川・清川版の人物風土記最新6

高部 道男さん

厚木市鳶尾の「もりや亭」で個展を開いている

高部 道男さん

厚木市関口在住 72歳

6月13日

大矢 和人さん

JAあつぎの第10代代表理事組合長に就任した

大矢 和人さん

清川村在住 62歳

6月6日

藤澤 なお子さん

第60回神奈川県看護賞を受賞した

藤澤 なお子さん

神奈川工科大学勤務 60歳

5月30日

建部 卓也さん

神奈川県社会保険労務士会厚木支部の支部長に就任した

建部 卓也さん

厚木市妻田在住 51歳

5月23日

伊藤 桂さん

厚木市しあわせクラブ連合会(厚木市老人クラブ連合会)の会長を務める

伊藤 桂さん

厚木市下古沢在住 79歳

5月16日

春日 清則さん

4月から厚木市柔道協会の会長を務める

春日 清則さん

厚木市長谷在住 68歳

5月9日

あっとほーむデスク

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

厚木・愛川・清川版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook