神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
逗子・葉山版 公開:2024年11月15日 エリアトップへ

ビーチレスリングU20世界選手権大会で準優勝した 淺野 稔理さん 葉山町一色在住 20歳

公開:2024年11月15日

  • X
  • LINE
  • hatena
淺野 稔理さん

「やる後悔」で邁進

 ○…初めての海外でのビーチレスリング大会で、力の強い外国人選手と対戦するなか、銀メダルを獲得した。高校3年から始めたビーチレスリングだが「レスリングに比べ、まだマイナーな競技なので今回の準優勝が少しでも多くの人に知ってもらうきっかけなればうれしい」と喜ぶ。

 ○…レスリングは1歳年下の弟が楽しそうにしているのを見て小学2年で始めた。6年で全国優勝。中学では全国2位と順風満帆のようだが、「優勝できなかったから一度区切りをつけようとした」という。しかし、レスリング部のなかった進学先の高校が中学での実績を認め、高校の大会に出られるように手配。2年でインターハイ3位、3年ではベスト8と結果を残した。在学中の慶応大学でも体育会レスリング部に所属し、今年のインカレは3位の好成績。「あと2年あるので、一番上を目指したい」と前を見据える。

 ○…葉山で生まれ育った。駅が遠くて不便さはあるが、帰ってきたときの静かな感じが心地いい。海辺のランニングなど自然が残っている所も気に入っている。「一番よく行ったのは一色海岸。葉山公園も好きです」と地元愛を語る。4人きょうだいの長女。大学1年と高校2年の弟、6歳の妹もレスリングで汗を流す。

 ○…大学ではレスリング部のほかに乗馬サークルにも入り、長期休みの時に合宿などに参加し青春を謳歌している。お菓子作りが好きという一面も。間もなく就職活動も始まる。金融関係や食品業界に興味があるが、最近、説明会に参加して、「いろいろ話を聞くとどこもいいなと思って」と悩み中。「やらない後悔よりやる後悔」が座右の銘。レスリングも就活も悔いの残らぬよう全力投球で挑む。

逗子・葉山版の人物風土記最新6

北川 喜雄さん

劇場用映画の優れた新人撮影監督に贈られる「三浦賞」を受賞した

北川 喜雄さん

葉山町堀内在住 42歳

3月21日

上野 ひとみさん

佃煮「ぎいちゃん」の開発者で神奈川なでしこブランドの認定を受けた

上野 ひとみさん

逗子市在勤 55歳

3月7日

山口 豊さん(活動名:あいだっこ師匠)

段ボールアーティストで、作品を市民交流センターに寄贈した

山口 豊さん(活動名:あいだっこ師匠)

逗子市在勤 56歳

2月21日

長谷川 友美さん

逗子文化プラザで2月8日上映の『ここにいる、生きている。』を監督した

長谷川 友美さん

逗子市桜山在住 42歳

2月7日

高橋 睦郎(むつお)さん

昨年文化勲章を受け、逗子市から市民栄誉賞が贈られる

高橋 睦郎(むつお)さん

逗子市桜山在住 87歳

1月24日

沼田 亮さん

逗子葉山青年会議所(JC)の第62代会長に就任した

沼田 亮さん

葉山町一色在住 38歳

1月10日

あっとほーむデスク

  • 3月21日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

  • 2月21日0:00更新

逗子・葉山版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

逗子・葉山版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook