神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鎌倉版 公開:2024年8月9日 エリアトップへ

課題解決へ8市連携 職員研修や災害対応議論

社会

公開:2024年8月9日

  • X
  • LINE
  • hatena
会議に参加した8市の市長ら
会議に参加した8市の市長ら

 鎌倉市や横浜市、川崎市など、神奈川県と東京都の8自治体が課題について話し合う「8市連携市長会議」が7月30日、横浜市役所で行われた。

 近接自治体が連携し、課題を解決していくために2011年から行われているもので、今回で5回目。横浜、川崎、横須賀、鎌倉、藤沢、逗子、大和、東京・町田の8市の市長(横須賀市は副市長)が出席した。

 会議では21年に合意した技術系職員の育成や退職後の能力活用へ向けた取組状況が報告された。横浜市が主催する建築・土木法令に関する研修に他市の職員が参加できる仕組みが構築されている。逗子市の桐ケ谷覚市長は「逗子市単独で研修実施は難しく、取り組みが進んでいることに感謝する」と述べた。

 プラスチックごみの発生抑制のための啓発についての報告では、鎌倉市の松尾崇市長が材木座などの海岸で行った清掃活動に触れ、「ごみを拾った子どもは、将来、ごみのポイ捨てをしなくなるはず」と語った。

 横須賀市は、川崎市と昨年6月に締結した災害時の職員応援協定について説明。例えば、川崎市に住む横須賀市の職員が災害で交通網が途絶えて勤務地に行けない場合、川崎市の避難所で災害対応を行うもの。現在は両市とも約20人が対象になっている。川崎市の福田紀彦市長は、この仕組みが8市内で広がることを期待した。会議ではほかに、高齢者福祉施策に連携して取り組むことが合意された。

 座長を務めた横浜市の山中竹春市長は「8市には700万人以上が暮らしており、連携して課題解決へ向けた取り組みを進めたい」と話した。

鎌倉版のローカルニュース最新6

技に思い込め

武道始式

技に思い込め

1月22日

NHK解説委員が国際理解教室

料理で文化交流「メキシコ編」

料理で文化交流「メキシコ編」

2月13日 定員24人

1月19日

鎌倉描くカレンダー展

鎌倉描くカレンダー展

中央図書館で21日から

1月18日

動画で知る「エシカル行動」

鎌倉市

動画で知る「エシカル行動」

YouTubeで公開中

1月17日

デジタル活用で施策推進

黒岩知事インタビュー

デジタル活用で施策推進

新地震防災戦略策定へ

1月17日

あっとほーむデスク

  • 4月22日0:00更新

  • 8月20日0:00更新

  • 7月16日0:00更新

鎌倉版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鎌倉版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook