神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

平塚市 給食センターが完成 1日1万5千食を提供

教育

公開:2024年8月2日

  • X
  • LINE
  • hatena
煮炊き調理室。1つの釜で一度に最大1,000食分を調理することができる回転釜で汁物、煮物、炒め物などの調理を行う
煮炊き調理室。1つの釜で一度に最大1,000食分を調理することができる回転釜で汁物、煮物、炒め物などの調理を行う

 平塚市学校給食センター(田村)がこのほど完成し、9月から小学校21校と中学校15校へ給食の提供を開始する。県内最大規模となる1日1万5千食を提供するほか、リスク管理の観点から、小中学校の調理エリアを分離する「1棟2場方式」を県内で初めて取り入れた。

 市は中学校15校への完全給食を「共同調理場方式」として進めてきた。現在の南北共同調理場2場の統合・移転を含めた新しい学校給食センターの整備・運営を、民間資金活用による社会資本整備(PFI)事業として取り組んできたという。

 給食センターは、鉄骨造地上2階建てで延床面積は約9100平方メートル。通常の調理エリアとは別に、食物アレルギー対応食専用の調理室を設置。空調正圧レベルを施設内で最も高くすることで空気中にアレルゲン進入を防ぎ、アレルギー物質の混入防止を徹底している。食物アレルギー対応食(除去食)の提供は1日150食。

 そのほか炊飯設備を導入することで、米飯を主食とする給食の提供回数を現在の週3回程度から、週4回程度に増やし、献立の充実を図るという。

 落合克宏市長は「中学生は栄養価の高い食事を摂ることが大切。これからの体力づくりの大きな力となれば」と期待を寄せた。

はだの桜みちに新感覚のインドアゴルフ練習場

3月20日(木・祝)OPEN!サブスク制で練習し放題!更にセミぷらーべーとレッスン3回付!

https://needs-golf.jp/

<PR>

平塚・大磯・二宮・中井版のトップニュース最新6

日本予選で総合優勝

大磯町フラダンス教室

日本予選で総合優勝

8月にハワイ本大会に出場

3月14日

3施設を1つに集約

平塚市

3施設を1つに集約

名称は「市文化公園会館」

3月14日

創設初 開幕3連勝

湘南ベルマーレ

創設初 開幕3連勝

4戦負けなしで2位

3月7日

「できる時にできる活動を」

土屋小保護者と教職員の会

「できる時にできる活動を」

優良PTA文科大臣表彰

3月7日

「アンネのバラ」に平和願う

平塚市八幡山公園

「アンネのバラ」に平和願う

空襲から80年の節目に

2月28日

町民参加で公開議論

中井町生涯学習施設建替え

町民参加で公開議論

「わいがや」の声 青写真に

2月28日

ありがとう!30店舗目開設記念定期預金

年利0.7%1年経過後からいつでも満期扱い!2025年3月31日まで

https://www.yokohamakougin.co.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月7日0:00更新

  • 2月28日0:00更新

  • 2月21日0:00更新

平塚・大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚・大磯・二宮・中井版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook