神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

大磯在住勝倉さん 日本人初の世界王者 サーフィンでパラ五輪目指す

スポーツ

公開:2024年9月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
勝倉さん(右)と池田町長
勝倉さん(右)と池田町長

 大磯町東町在住のパラサーファー・勝倉直道さん(60)が、9月5日〜8日に米・カリフォルニアで開催された障害者サーファーの国際大会にスタンド3のカテゴリで出場し、優勝した。同大会は4大大会の最終戦で、勝倉さんは今季、日本人初の総合優勝「ワールドツアーチャンピオン」も獲得した。

 勝倉さんは29歳の時にバイク事故で大やけどを負い、足首の動く範囲が限られる障害がある。

 両足に可動制限のある選手が出場する階級「スタンド3」のカテゴリで、今年3月の豪州大会は優勝、5月のハワイ大会は準優勝している。

 6月のコスタリカ大会は衛生面などの懸念があり不出場。勝倉さんは「今大会で優勝し、総合優勝も決めようと挑んだ。みんなに担いでもらってウイニングランしたかった」と振り返る。

 2028年のロサンゼルス五輪でパラサーフィンは正式種目にノミネートされている。「パラサーフィンは若さで勝てるものではなく、どんな波にも対応できる経験値が大切。もしも正式種目になったら、必ず選手として競技を続け金メダルを獲る」と話していた。

 9月13日の表敬訪問で大磯町の池田東一郎町長は「今回の結果は日頃の努力の賜物。パラ五輪の舞台で勝倉さんの勇姿が見られることに期待している」と話した。

平塚・大磯・二宮・中井版のトップニュース最新6

動画サイトで独自 「お天気」

中井町

動画サイトで独自 「お天気」

地域情報と共に発信

4月25日

大磯の外国人誘客を模索

平塚JC

大磯の外国人誘客を模索

名所巡り意見交換

4月25日

ボードゲームで心育ち

ふれあい自遊塾

ボードゲームで心育ち

市中央図書館でイベント

4月18日

観光案内所が建替え

観光案内所が建替え

「大磯の玄関口」新たに

4月18日

浅間町町内会が休会

平塚市

浅間町町内会が休会

自治会に初の「空白地帯」

4月11日

山神輿 地域でつなげ

大磯町高来神社

山神輿 地域でつなげ

LINE開設で継承に注力

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

平塚・大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚・大磯・二宮・中井版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook