神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2020年7月2日 エリアトップへ

大祓でコロナ終息願う 神鳥前川神社で伝統神事

文化

公開:2020年7月2日

  • X
  • LINE
  • hatena
大茅の輪のくぐる豊浦宮司
大茅の輪のくぐる豊浦宮司

 古来から続く神事「夏越(なごし)の大祓(おおはらい)」が6月28日、しらとり台の神鳥(しとど)前川神社(豊浦崇男宮司)で行われた。無病息災を祈る神事とあって、今年は新型コロナウイルスの終息を願う参拝客の姿も多かった。

 大祓は6月と12月の晦日に行われるもので、6月は夏越の大祓と言われている。人々が日常生活を送る上で知らないうちに触れている罪や穢れを「人形(ひとがた)」に移して祓い清め、病気にかからず、災難や厄難を祓い除き、元気にこの夏を越せるように祈願する神事だ。

 夏越の大祓は茅の輪をくぐることも特徴。母胎を表すとも言われている茅の輪をくぐることで新しく生まれ変わったという気持ちで、これからの半年間を過ごすという意味合いがある。茅の輪くぐりは、神代の時代に蘇民将来(そみんしょうらい)がスサノオノミコトに一夜の宿を提供したところ「疫病がはやった際、蘇民将来の子孫であると言って茅の輪を腰につけていれば免れるだろう」と教えられた故事に由来するものだ。

 同神社では30年ほど前から続けている神事で、高さ3m近い大茅の輪が設置されている。今年は新型コロナの影響もあり、例年よりも少なかったが、約100人ほどの参拝客が訪れ、茅の輪を左まわり、右まわり、正面と3度くぐっていた。

「今日を一生懸命に」

 当日、豊浦宮司は参拝客に神道の考え方として「中今(なかいま)」を紹介。「中今」とは祖先から続いてきた命のバトンリレーを次の世代に伝えていく「今」のこと。茅の輪を1度目にくぐるときには先祖を考え、2度目にくぐるときには子孫を考え、3度目にくぐるときには今の世界が平穏無事であることを祈ってほしいと呼びかけた。その上で「中今といっても長い時間の中ではほんの一瞬。今日を一生懸命生きてほしい」と語った。

 子ども連れで訪れていた家族は「新型コロナの感染が広がっているので健康を祈ろうと参加した」と話し、別の家族は「世界中の新型コロナの終息を祈っている」と語った。豊浦宮司も「新型コロナが蔓延している大変な時期だが、過去を思い、未来を思い、素晴らしい今が戻ってくるように我慢しましょう」と呼びかけていた。

 同神社の大茅の輪は7月15日まで設置している予定。それまでは自由にくぐることができる。

青葉区版のトップニュース最新6

プレゼン大会で最高賞

柿の木台在住高橋春帆さん

プレゼン大会で最高賞

昨年から顕著な活躍続く

3月28日

住宅の脱炭素化へ本腰

横浜市

住宅の脱炭素化へ本腰

補助や新制度で普及後押し

3月28日

子宮頸がん対策に新検診

横浜市

子宮頸がん対策に新検診

HPV検査導入へ

3月21日

はちみつカレーを商品化

青葉台小4年生

はちみつカレーを商品化

売上の一部を「ハチ」に寄付

3月21日

区内で記念イベント

国際園芸博

区内で記念イベント

開催まであと3年

3月14日

横浜総合病院で投与開始

認知症新薬レカネマブ

横浜総合病院で投与開始

市内医療施設で唯一

3月14日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

  • 10月19日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 目のお悩みQ&A

    コラム㊺専門医が分かりやすく解説

    目のお悩みQ&A

    『網膜剝離と診断されましたが、どんな治療が必要になるのでしょうか?』

    3月28日

  • おばあちゃん先生の子育てコラム

    おばあちゃん先生の子育てコラム

    第43回 「一人で悩まず、一緒に子育てしていきます」

    3月28日

  • 教えて!職人さん

    教えて!職人さん

    vol.9 塗装業も歯科医も「専門家」を選ぼう

    3月21日

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook