神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2025年6月6日 エリアトップへ

横浜市長選 山中竹春氏が再選出馬表明 「横浜を確固たる成長の軌道に」

政治

公開:2025年6月6日

  • X
  • LINE
  • hatena
立候補を表明した山中市長
立候補を表明した山中市長

 横浜市の山中竹春市長(52)は、6月5日の市会本会議で任期満了に伴う横浜市長選(7月20日告示、8月3日投開票)に再選を目指して立候補することを表明した。

 山中氏は4年前の市長就任からこれまでを振り返り、子育て世代の転入超過数が過去20年で最大になったことやデータに基づく市政運営が進んでいることを成果として挙げた。その上で、「横浜を確固たる成長の軌道に乗せていく責務を果たすため、次の市長選挙に強い決意を持って臨む」と述べた。

 山中氏は横浜市大の教授などを経て、前回の市長選で立憲民主党の推薦などを受けて初当選。当選直後にIR(統合型リゾート)の誘致撤回を決めた。

自民「白紙」、立民は応援決定

 現職の立候補表明を受け、各会派の山中氏への対応が焦点となる。最大会派である自民の関勝則団長は「現段階で党として決まったことは何もない」と白紙であることを強調。公明の斉藤伸一団長は「我々の政策要望を相当の割合で具体化してくれた面は評価している」としたが、市長選での対応は決まっていないという。前回選で山中氏を推薦した立民の大岩真善和団長は「中学校給食の実現などを高く評価している」とし、山中氏からの要請を受けて会派として応援することを決めた。維新の坂井太団長は「山中氏から応援要請はない。候補者を出す話にもなっていない」と述べた。共産の古谷靖彦団長は「出馬表明のコメントは熱量がなかった」と語り、対応はまだ決まっていないとした。国民の小粥康弘団長は「敬老パスや中学校給食など、会派の要望が実現していない点がある」とし、市長選への対応を検討するとした。

 市長選にはこれまでに、青果卸「つま正」会長の小山正武氏(76)、市議で自民党を離党した高橋徳美(のりみ)氏(56)、元長野県知事の田中康夫氏(69)の3人が立候補の意思を表明している。

青葉区版のローカルニュース最新6

詐欺・消費者トラブル啓発

横浜市

詐欺・消費者トラブル啓発

介護保険料通知書にチラシ

6月21日

横浜市、中小企業の省エネ設備に助成金 7月から募集開始

「誰でも通園」2年目

横浜市

「誰でも通園」2年目

好評の反面、課題も

6月19日

避難場所、経路の確認を

避難場所、経路の確認を

備蓄品は3日分が目安

6月19日

歯と健康フェスが盛況

歯と健康フェスが盛況

約50人が口腔ケア体験

6月19日

有害生物、展示で紹介

県ペストコントロール協会

有害生物、展示で紹介

来場者は興味津々

6月19日

小学生と関わる仕事をしてみませんか?

小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook