神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
泉区版 公開:2013年9月26日 エリアトップへ

下和泉住宅 Eバスが路線化 念願の定期運行に

社会

公開:2013年9月26日

  • LINE
  • hatena
出発式でテープカットを行う関係者
出発式でテープカットを行う関係者

 下和泉住宅と地下鉄「下飯田」駅、相鉄「いずみ中央駅」を結ぶ下和泉住宅自治会の「Eバス」が路線バス化され、9月17日に出発式が行われた。運行時間が昼間と土日祝にも拡大され、長年バスの定期運行を望んできた住民の念願が叶った。

 Eバスがコミュニティバスとして誕生したのは、横浜市営地下鉄ブルーラインの戸塚〜湘南台間が開通した1999年。地域住民の足だったバス路線が廃止され、高齢化が進む同住宅の住民にとって最寄りのバス停や駅まで歩くのに時間がかかるなど問題点が生じ、人口減少に拍車をかけた。

 この状況を変えようと同自治会がEバス運営委員会を発足し、天台観光(戸塚区)から28人乗りのマイクロバスを借り、2002年から11年間、地域住民が主体となり運行してきた。Eバスという名前にはイージー(容易・手軽)、良いという意味を込めた。

 Eバスの利用客は当初、1日50〜70人ほどだったが、現在は平均140〜150人が利用し、雨天時は200人を超えることもある。地域住民の交通の便が良くなっただけではなく、外出する人が増え、車内でのあいさつも活発化。同地区に若者が増えるという効果も表れた。

昼間と土日祝も運行

 Eバスは利用者が事前に登録し会費を払う方法だったが、路線化により会員登録が不要となり、誰でも乗車可能になった。運賃は大人200円、小学生100円で、同自治会館や区役所売店等で回数券を販売している。従来の会員証は10月末まで利用できる。

 運行間隔は1時間に1本で、通勤ラッシュ時は30分に1本。平日朝夕のみの運行だったが、昼間や土日祝日も終日運行と時間帯を拡大した。時刻表を掲示したバス停を6か所に設置し、利便性を高めた。

 Eバス発足当時の自治会長、佐久間幹雄さんは「最初は前例がないため苦労した。どうしても走らせたいという思いで天台観光に相談し実現した。路線バス化は大変嬉しい」と、現会長の小林俊彦さんは「11年間ボランティアで走らせてきた。土日祝日も動くため、利用者は相当期待している」と路線バス化を喜ぶ。

 バスを運行する天台観光は「コミュニティバスの路線化というのは珍しい。他地域でも同じような動きはあるが、ある程度の世帯数、住民の意見がまとまっている必要がある」と成功要因を挙げる。

 同バスは1日の乗客数240人以上を目標とする14年3月までがめどの試験運行で、同委員会は積極的な利用を呼びかけている。

泉区版のトップニュース最新6

市内品評会で最優秀賞

大矢養鶏(和泉町)

市内品評会で最優秀賞

餌にこだわり「見た目よく」

3月28日

4月から雇用率引上げ

障害者就労

4月から雇用率引上げ

市も企業啓発に注力

3月28日

災害時の資機材を敷地に

ゆめが丘グループ

災害時の資機材を敷地に

市ボラセンに協力

3月21日

46年の歴史に「ありがとう」

いずみ野小

46年の歴史に「ありがとう」

統合で4月から新たに

3月21日

避難所備蓄に不安も

災害時トイレ

避難所備蓄に不安も

携帯型、1日で尽きる恐れ

3月14日

駅前に10階建マンション

ゆめが丘

駅前に10階建マンション

相鉄不動産が26年完成へ

3月14日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook