神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
戸塚区・泉区版 公開:2024年6月6日 エリアトップへ

この春から戸塚消防団団長に着任した 吉原 薰さん 下倉田町在住 65歳

公開:2024年6月6日

  • X
  • LINE
  • hatena
吉原 薰さん

「自分の大事な人」を守る

 ○…この春から戸塚消防団長に着任。7分団760人の大所帯をまとめるにあたり、「大きな組織ということで身の引き締まる思い」。充足率100%を目指す上で、区民の憧れとなるような「かっこいい消防団」を掲げる。主に団員への基本的な身だしなみの指導や、女性・外国人の加入に力をいれ、団としての多様性を図っていく。

 ○…生まれも育ちも下倉田町。高校卒業後、父親の営む建設関係の企業に就職。当時の第6分団の班長に誘われて消防団へ。最初は厳しい組織のイメージを抱いていたが、活動を通じて地域の人と交流を深めることに喜びを覚える。東日本大震災の時には、分団の部長として停電で困る区民の情報を収集する団員を監督し、人と人との繋がりの重要性を再認識。「仲間がいるから、無理しなくてもここまでスムーズに活動してこられたかな」

 ○…20歳ごろから車のカスタムが趣味で、雑誌に取材された経験もあるほど。20年以上もカスタムし続けているという軽トラックは、ハンドルがハート型になっていたり、ドアが通常とは反対向きに開いたりなど遊び心が満載。消防団では同じ趣味の仲間と出会った。カスタムトラックの大型イベントに誘われ、愛車とともに参加するなど、プライベートでの交流も盛んだ。

 ○…団員には、家族、恋人、友人など「自分の大切な人」を守るためのスキルを身につけるよう指導する。「身の回りの人を守る術を持つ人が増えていけば、地域、ひいては区全体守ることに繋がる」と呼びかける。そのためにも消防団の活動により多くの区民が関心を寄せてほしいと語る。

「防災訓練などに積極的に参加していただき、消防団にも興味をもってもらえたら」

地域の絆を深めよう!

泉区自治会町内会への加入は区役所へお気軽にご相談下さい

http://www.izumikuren.net/

<PR>

戸塚区・泉区版の人物風土記最新6

長嶺 寛明さん

今季からサッカーJFLを戦うYSCC横浜の新監督に就任した

長嶺 寛明さん

中区在住 44歳

3月20日

宇佐美 裕助さん

今春からスタートする戸塚ジュニアジャズクラブの代表を務める

宇佐美 裕助さん

戸塚区在勤 57歳

3月13日

田中 実穂さん

劇団ぴよぴよの代表として踊場の猫伝説にちなんだ人形劇を披露した

田中 実穂さん

矢部町在住 35歳

3月6日

石田 五十六(いそむ)さん

開設20年を超えてもなお、多世代が集う「永明寺別院サロン」の代表を務める

石田 五十六(いそむ)さん

泉区岡津町在住 84歳

2月27日

佐藤 直樹さん

第74代(一社)横浜青年会議所の理事長に就任した

佐藤 直樹さん

鶴見区出身 40歳

2月20日

川端 勝さん

設立20周年を迎えた戸塚区ターゲット・バードゴルフ協会の会長を務める

川端 勝さん

戸塚区矢部町在住 83歳

2月13日

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月13日0:00更新

  • 3月6日0:00更新

  • 2月27日0:00更新

戸塚区・泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

戸塚区・泉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook