神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
戸塚区・泉区版 公開:2024年12月12日 エリアトップへ

泉区横山養豚 NTTらと豚舎環境対策 データ生かし「豚を健康に」

社会

公開:2024年12月12日

  • X
  • LINE
  • hatena
豚舎内の計測装置を示す横山正至さん
豚舎内の計測装置を示す横山正至さん

 泉区和泉町の(有)横山養豚(横山清社長)が現在、NTT東日本神奈川事業部らと合同で、豚舎内の環境向上を目的とした実証実験を実施している。データを活用し、周辺への臭気対策や豚にとって快適な環境を模索中だ。

 都市の中で畜産と快適な暮らしを両立する――。そんな未来に向けた実証実験が泉区の横山養豚で始まっている。

 同実験は、2019年からICTで都市型畜産の課題解決に取り組んでいるNTT東日本神奈川事業部の働きかけで、豚舎環境改善と周辺への臭気対策を目的に実現。7月から豚舎内に臭気を測るアンモニアセンサーや、温湿度計などを設置して情報を一元化し、リアルタイムで豚舎の環境や豚の状態が表示される仕組みを構築した。

飼育環境に変化

 実験開始から約5か月経った現在。同社の横山正至さんは「今回の実験で時間帯によって豚舎の臭いの度合いに波があることがわかった」と話す。そこで掃除の時間を調整し、なるべく臭気の値が一定になるようにした。

 また横山養豚では、これまでにもオゾンを使った脱臭装置を導入するなどしてきたが、より清潔な環境で豚の健康を高めたいと今回の実験に臨んだ。実験開始後は、豚の健康状態が向上し、豚舎環境をデータ化するメリットを感じているという。

 NTT東日本神奈川事業部の土屋和正さんは「実験をふまえ、臭気問題などに対して、個人農家でも導入可能な実用的な解決手段の開発に生かしたい。今後も地域内で資源が循環する社会を地元の皆様とつくっていければ」と話した。

ウスイホーム戸塚店

横浜市戸塚区戸塚町10 ラピス戸塚1ビル 地下1階 0120-934-106

https://www.usui-home.com/

<PR>

戸塚区・泉区版のトップニュース最新6

環境啓発の動画作成

フェリス知足ゼミ

環境啓発の動画作成

若者目線で意識向上図る

1月23日

長崎・平戸小と交流

平戸小5年3組

長崎・平戸小と交流

商業施設でパネル展示

1月23日

デジタル活用で施策推進

黒岩知事インタビュー

デジタル活用で施策推進

新地震防災戦略策定へ

1月16日

自主制作映画を上映

名瀬町在住斎藤さん

自主制作映画を上映

「“狐”に騙されず、自分の道を」

1月16日

保全・再生計画 策定へ

柏尾川桜並木

保全・再生計画 策定へ

次年度 ふるさと納税活用

1月9日

3万5千人が二十歳祝う

横浜市

3万5千人が二十歳祝う

横アリで13日に式典

1月9日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月16日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

  • 12月19日0:00更新

戸塚区・泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

戸塚区・泉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook