神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

県立こども医療センター 感謝と支援の思い届ける 小児がん経験者が贈り物

コミュニティ社会

公開:2023年1月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
贈り物を手渡す吉岡さん(右)
贈り物を手渡す吉岡さん(右)

 小児がんを経験した子どもと、そのきょうだいたち5人が昨年12月16日、神奈川県立こども医療センター=南区=にクリスマスプレゼントを届けた。

 浅間台小学校6年生の吉岡珠希さん(12)や弟で同小3年生の真生さん(8)らが子どもサンタとなり後藤裕明病院長や看護師らと触れ合った。

 珠希さんは一昨年に脳腫瘍を患い同センターに入院。18時間におよぶ手術やその後の抗がん剤治療などを経て、同12月に退院。今回、病院スタッフに感謝を伝えるとともに、入院する子どもたちに寄り添う気持ちを伝えようと参加した。

全国25カ所に

 この取り組みは、小児がんを知り、理解を深めてもらおうと活動する「みんなのレモネードの会」によるもの。同会は、脳腫瘍を克服した栄島四郎さん(15)=西区岡野在住=とその家族が2016年12月に発足。17年からは「みんレモサンタ」として関係する病院や施設に患児およびきょうだい児が贈り物を届けており、昨年は全国25カ所となった。

今回は届け手に

 子どもサンタとなった珠希さんの父・浩さんは、娘の治療や介護の経験から、いまも入院する子どもたちに何かできないかとレモネードの会に参加したという。

 一昨年は贈り物をもらう側だった珠希さん。「もらった時はうれしかった。だからちょっとでもプレゼントで楽しんでもらえたら」と話していた。

中区・西区・南区版のローカルニュース最新6

夏季訓練で成果を披露

南消防団

夏季訓練で成果を披露

第3分団が区代表で市の訓練会に

7月19日

夏の交通事故防止を

夏の交通事故防止を

”よしお兄さん”が呼びかけ

7月19日

福島復興応援 桃や「ままどおる」が販売されるマルシェ

クラウドファンディングでデッキ完成

横浜開港資料館

クラウドファンディングでデッキ完成

「たまくす」の木陰で憩う

7月18日

こどもの美術展が60周年

横浜市民ギャラリー

こどもの美術展が60周年

1524点の作品並ぶ

7月17日

現職・新人 6人立候補へ

横浜市長選

現職・新人 6人立候補へ

20日告示、8月3日投開票

7月17日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook