イオンは今秋にオープン予定
2022年、区内の街並みが大きく変わる。
20年冬から建て替え工事が進められている「(仮称)イオンスタイル天王町」は今秋にオープンする予定だ。建て替え前の店舗は食料品や衣料品を扱う本館と、家電や寝具を扱う別館に分かれていたが、新たな店舗は1棟となる見通しで、消費者が希望する商品を1カ所で買い求めることができる「ワンストップショッピング」を実現させる方針。仕事を持つ女性の増加など、社会ニーズの変化を踏まえ、食部門の拡充を図り「食卓のメインとなるような惣菜」を充実させる。
相鉄高架下には飲食関連店舗
連続立体交差事業が進められている相鉄線星川駅―天王町駅間の高架下には星川駅部にスーパーマーケットやカフェなど、飲食関連の店舗が入る計画。一方、天王町駅の西側エリアにはまちづくりや地域交流の拠点などが設けられる計画で、地域交流イベントを開催するなど、街に変化を与え、新しい生き方を提案していく場を創出するという。開業は今冬の予定。
|
|
横浜市臨時特別給付金のお知らせ住民税非課税世帯や新型コロナウイルス感染症の影響で家計が急変した世帯が対象 https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/sumai-kurashi/hikazeikyufu/hikazeikyufu.html |
<PR>
保土ケ谷区版のトップニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
岩崎学園附属幼稚園自然豊かな環境で、心身の健康や創造性、自主性、協調性を育みます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
(公財)神奈川県公園協会第14回花とみどりのフォトコンテスト作品募集中!9月4日(日)まで |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
横浜市新型コロナワクチン情報4回目接種対象は60歳以上の方全員と18〜59歳の基礎疾患がある方等です https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-iryo/yobosesshu/vaccine/vaccine-portal/ |
|
<PR>