神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

相模・城山宮ヶ瀬ダム ダムアワードを初受賞 総合運用で渇水乗り切る

社会

公開:2018年3月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
賞状を手にする池田所長(右から4番目)
賞状を手にする池田所長(右から4番目)

 ダムファン有志などが、その年に最も印象に残る働きをしたダムを表彰する「日本ダムアワード2017」で、相模ダム(相模湖)・城山ダム(津久井湖)・宮ヶ瀬ダム(宮ヶ瀬湖)で構成する相模川水系の総合運用が「低水管理賞」を受賞した。同水系の受賞は今回が初めて。関係者は「総合運用する日頃の取組みが評価され光栄です」と受賞を喜んでいる。

 日本ダムアワードは、「ダムファンによる、ダム版アカデミー賞」として、有志の選考委員会がノミネート。プレゼンテーションでは、150人を超える愛好家たちが集い、観客も含めた投票で受賞ダムが決定する。第6回となる2017年のダムアワードは昨年12月に行われ、ダム大賞、放流賞、低水管理賞、イベント賞、洪水調節賞が選ばれている。

 この中で、相模ダム・城山ダム・宮ヶ瀬ダムで構成する相模川水系の総合運用が受賞したのは「低水管理賞」。低水管理とは渇水時でも水道用水など必要な水が利用できるように管理・運用することだ。

3ダム連携で効率的に運用

 相模ダムと城山ダムの貯水量は各々4千820万㎥、5千120万㎥で、宮ヶ瀬ダム1億8300万㎥と比べ、2ダム足しても宮ヶ瀬の貯水量には及ばない。しかし、双方のダムの集水面積は神奈川・山梨県にまで及び、宮ヶ瀬の10倍以上で水が貯まりやすい。そこで、普段から相模川・道志川の導水路(相模川導水)を通じて、貯水量の多い宮ヶ瀬に貯めておき、相模・城山ダムの水が足りなくなった時に、2ダムに水を供給する「総合運用」に取組んでいる。

 相模ダム・城山ダムを管理する県企業庁相模川水系ダム管理事務所によると、昨年の県内の1月から7月は降水量が少なく、中でも梅雨の時期の降水量が、1977年以来最低値を記録。過去10年の平均雨量の約41%と記録的な渇水状況となっていた。その影響で、8月には3ダム合計で貯水量が1億2386万㎥、貯水率56%台に落ち込むなど、2001年の宮ヶ瀬ダム建設以降過去最低の貯水率を記録した。こうした中でも、3ダムが連携することで、一般家庭での断水などを起こすことなく、危機を乗り切った。この総合運用の実績が評価され、今回のダムアワードを受賞した。

 同事務所の池田雅夫所長は「相模・城山は県、宮ヶ瀬は国と管理は違いますが、各ダム間で毎日連絡を取り合い、効率的な運営を心がけています。そうしたことが評価されたことは、大変嬉しく誇りに思います。今回の受賞が、我々のダムの役割を地域住民の方々に知ってもらえるきっかけになれば」と話した。
 

さがみはら緑区版のトップニュース最新6

地域住民の憩いの場に

若葉台団地YYわかば

地域住民の憩いの場に

開設1年半 「盛り上げたい」 

4月18日

20%還元 6月3日開始

相模原市

20%還元 6月3日開始

スマホ苦手派に説明会も

4月18日

開業延期 地元の声は

リニア中央新幹線

開業延期 地元の声は

市内の工事日程は変更なし

4月11日

「ある」県内5自治体

災害時トイレ「独自指針」

「ある」県内5自治体

本紙が33市町村に調査相模原市は国基準で備蓄

4月11日

政令市で「標準化」遅れ

自治体基幹業務システム

政令市で「標準化」遅れ

相模原市「間に合わずか」

4月4日

イノベ創出、連携に期待

JR東海

イノベ創出、連携に期待

橋本駅南口に拠点開所

4月4日

あっとほーむデスク

  • 8月19日0:00更新 文化

  • 1月11日0:00更新

  • 9月21日0:00更新

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook