神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
町田版 公開:2016年5月5日 エリアトップへ

山崎団地 カート導入を構想 自治会「住民の足に」

社会

公開:2016年5月5日

  • LINE
  • hatena
試乗する露木事務局長(右)と吉岡会長
試乗する露木事務局長(右)と吉岡会長

 町田山崎団地自治会(吉岡栄一郎会長)が自治会活動の新たな活路として結成する「見守りチーム」。その活動の中で、団地内にカートを走らせ、住民の足として活用しようとする「団地バス」構想が立ち上がった。高齢者住民が多い団地での「暮らしの足」を整備し、「高齢者が安心、安全に暮らせる山崎団地」を目指す。

 住民の高齢化が進む町田山崎団地。多く寄せられる悩みの一つに「スーパーへの買い物や診療所への通院、街へ出るためのバス停までの道のり、郵便局や銀行の行き帰りなどの『暮らしの足』」が挙げられる。「足が痛かったり、重い荷物を持てなかったり大変だ」という状態を打開すべく生まれたのが見守りチームによる「団地バス・あしながおじさん(仮称)」構想だ。

 4月24日に七国山小学校体育館で行われた同自治会定期総会では実際に導入を想定するカートを披露。自治会員にカート活用の利便性を説明し、導入を呼びかけた。

 カートはもともとゴルフ用のもので運転手を含めて5人乗り。最大速度20Km、坂道におけるブレーキシステムも完備。「後部のゴルフクラブを入れる部分に籠を取り付けて、荷物入れにしたいね」と吉岡会長は意気込み「高齢者だけでなく、乳幼児の母親たちの力にもなれる」と夢を膨らます。

導入までのハードル

 カートは、団地構内では自動車免許なしでの運転が可能だが、団地内に公道が通っているため、その部分を運転するには免許が必要。また住民の共有地を走るため自治会に未加入者の理解も必要だという。希望する2台の購入費には400万円ほどが必要で、「自治会費だけではまかなえません。URの協力や行政に助成を求めて申請したい」と吉岡会長。見守りチームを立ち上げた露木真琴事務局長は「3920世帯のマンモス団地のコミュニティーを守るには、まだ自治会に入っていない40%近くの人たちの協力も必要」と話す。

町田版のトップニュース最新6

青色で「自閉症理解」周知

青色で「自閉症理解」周知

福祉関係者ら4月に企画

3月28日

「卵子凍結」助成を継続

東京都

「卵子凍結」助成を継続

昨秋、開始 28年度までに

3月28日

「認知症考える場」拡大に力

金井の薬剤師井上さん

「認知症考える場」拡大に力

交流スポット開設 映画も

3月21日

近隣団体と盛り上げ 評価

山崎団地名店会

近隣団体と盛り上げ 評価

「模範として」特別賞 

3月21日

「木曽団地―市民病院」に新道

「木曽団地―市民病院」に新道

23日 混雑緩和などに期待

3月14日

皇室ゆかりの金属使用か

中町のデゴイチ

皇室ゆかりの金属使用か

記録簿を発見 「可能性ある」

3月14日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

町田版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook