神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
町田版 公開:2021年10月14日 エリアトップへ

桜美林学園 生徒守る刺股講習 町田署が協力

社会

公開:2021年10月14日

  • X
  • LINE
  • hatena
不審者襲来を想定して行った実践練習
不審者襲来を想定して行った実践練習

 常盤町の桜美林学園(小池一夫理事長)は10月4日、町田警察署(吉田知成署長)から講師を招き、桜美林大学町田キャンパスの剣道場で刺股(さすまた)の実技指導の講習会を初めて実施した。幼稚園、中学・高校、大学がある同学園の全教職員が対象で、当日参加できなかった職員が後で学習できるよう、動画の撮影も行われた。

 同学園に通う多くの学生、生徒、教職員が通勤・通学に利用している小田急線内で今年8月に発生した刃物使用無差別殺人未遂事件や、2001年に起きた池田小児童殺傷事件から20年が経過したことに伴い実施された講習会。これらの事件を教訓とし、安全な学校づくりを推進することが目的だ。

 講習を請け負った町田署の土屋昌志警部補は、不審者への対応時の心構えを「5つのキ」として【1】勇気 【2】根気 【3】落ち着き 【4】電話機 【5】武器が大切だと話し、少しでも不審を感じたら勇気を出して声をかけることや、言葉で説得させる根気強さ、また園児・生徒・学生を落ち着かせるための教職員の冷静な対応が必要であることと速やかな通報などを講義。そして武器としての「刺股」の取扱い方法などの実施指導が行われた。

 刺股は、相手に威圧感を与えて動きを封じることや、自分との間合いをとるために使用する。講習会では正しい持ち方や、動きを封じる効果的な押さえつけ方について練習。緊急時に対応できるよう、主に窓口業務を担当する女性職員や同学園に勤務する警備員も参加し、職員との連携を密にするための合同訓練を行った。実践練習では、窓口に不審者が現れた場合を想定し、職員が不審者に声をかけるところから刺股で取り押さえ、通報するまでの一連の流れを実施。後で復習するための動画撮影も行われた。参加した桜美林中高の古澤あずさ教諭は「刺股があることは知っていたが、触るのは初めて。どういう構造か、どういう状況でどう対応するかを知っているのと知らないのでは実際の使用に関わる。生徒を守るのは我々教師。使わないに越したことはないが、有事に活かせるよう常に心掛けたい」と述べていた。

町田版のトップニュース最新6

観光スポットとして定着

原町田七福神

観光スポットとして定着

活性化目指し15年

4月25日

美大生の卒業後 応援

市内画廊

美大生の卒業後 応援

展示 若者に無償

4月25日

「子どもの権利」明確に

町田市

「子どもの権利」明確に

条例 5月5日施行

4月18日

相原に「地元推し」かるた

相原に「地元推し」かるた

今月、販売 魅力再発見狙う  

4月18日

チーム盛り上げ、20年

ゼルビアスポーツクラブ

チーム盛り上げ、20年

教室運営 地域とつなぐ

4月11日

名物商店街 今月、代替わり

名物商店街 今月、代替わり

町田仲見世 歴史引き継ぎ

4月11日

あっとほーむデスク

  • 4月25日0:00更新

  • 4月11日0:00更新

  • 3月28日0:00更新

町田版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

町田版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook