神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
八王子版 公開:2022年11月10日 エリアトップへ

私立中学プレコン 市内9校 代表が弁論 各自テーマ設定、思い語る

教育

公開:2022年11月10日

  • X
  • LINE
  • hatena
発表後、司会(左)から生徒一人ひとりへの質問タイムも
発表後、司会(左)から生徒一人ひとりへの質問タイムも

 八王子市内の私立中学校9校の中学1年生による合同発表会「八王子市私学プレゼンテーションコンクール」(プレコン)。第2回の発表会が11月5日、学園都市センター(旭町)イベントホールで行われた。各校の代表生徒1人がそれぞれのテーマで6分程度、壇上で提言や思い入れなどを語った。

 この取り組みは、市内の私立中学校8校の広報担当者らが実行委員会をつくり、昨年始動した。参加校は穎明館中学校(館町)、共立女子第二中学校(元八王子町)、工学院大学附属中学校(中野町)、帝京八王子中学校(上川町)、東京純心女子中学校(滝山町)、八王子学園八王子中学校(台町)、八王子実践中学校(台町)、明治大学付属中野八王子中学校(戸吹町)。第1回は昨年10月、市内会場での開催風景を生中継でオンライン配信した。

 今年は、学校行事により前回不参加だった帝京大学中学校(越野)を加えた全9校で実現。会場は無観客で関係者や保護者のみ集まり、各校の代表生徒9人が順番に発表した。審査委員により同日、4校が優秀賞、5校が奨励賞に選ばれた。

 明治大学付属中野八王子の元教頭で、実行委員会の会長を務める小岩利夫さんは「生徒一人ひとりがどのくらい頑張って、どのくらい成長したか。その素晴らしさを見てもらうことが発表の目的」と強調。審査委員からは「昨年よりレベルアップを感じた」「9校それぞれが良いテーマで優劣つけがたく、どれもよかった」との講評があった。発表会の動画は11月26日(土)、プレコンのウェブサイトで公開される予定だ。

自作のスライドを見せながら、一人ずつ発表
自作のスライドを見せながら、一人ずつ発表

湘南巻き爪矯正院 八王子院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/hachioji/

<PR>

八王子版のトップニュース最新6

文科大臣表彰を受賞

八王子市ソフトテニス連盟

文科大臣表彰を受賞

協会で初 古参創設106年

1月16日

市内でも「インフル」急増

市内でも「インフル」急増

昨年末に都内ワーストも

1月16日

市内新成人は7258人

市内新成人は7258人

13日、二十歳を祝う会

1月9日

多摩振興 次なる一歩

多摩振興 次なる一歩

都知事 年頭インタビュー

1月9日

将来見据え 人づくり

新春インタビュー

将来見据え 人づくり

初宿市長 2025年を語る

1月1日

目指すは全日本3連覇

インラインフィギュア

目指すは全日本3連覇

越野在住 藤本紗良さん

1月1日

あっとほーむデスク

  • 5月30日0:00更新

  • 4月18日0:00更新

  • 12月14日0:00更新

八王子版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

八王子版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月16日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook